試験会場の専修大学、生田キャンパスから
大磯の自宅まで2時間以上。
これって京都造形芸大、外苑キャンパスより
時間掛かってる。
首都圏だと距離=時間じゃないんですね。
疲れました。
あり得ないミスをした割に頑張ったかなと
思いつつ帰途に就きましたが、
次第に「もっとこう出来たのに」という
思いが頭をよぎる。
これまでは時間内で描くことに追われ、
その質にまで意識が回っていなかったことに
気付く。
そう気付くようになったのは進歩だけど
試験前に気付かないとね。
そして今回は何とかこれで許しを乞う。

これは配置。スロープの勾配1/12は本当?

1階平面、解答案。祖母室と専用便所が狭い。今年はこの祖母が主人公なのに…

どうせならこうしておけば良かったプラン。
結局その場で気付けなかった。

2階平面。
大磯の自宅まで2時間以上。
これって京都造形芸大、外苑キャンパスより
時間掛かってる。
首都圏だと距離=時間じゃないんですね。
疲れました。
あり得ないミスをした割に頑張ったかなと
思いつつ帰途に就きましたが、
次第に「もっとこう出来たのに」という
思いが頭をよぎる。
これまでは時間内で描くことに追われ、
その質にまで意識が回っていなかったことに
気付く。
そう気付くようになったのは進歩だけど
試験前に気付かないとね。
そして今回は何とかこれで許しを乞う。

これは配置。スロープの勾配1/12は本当?

1階平面、解答案。祖母室と専用便所が狭い。今年はこの祖母が主人公なのに…

どうせならこうしておけば良かったプラン。
結局その場で気付けなかった。

2階平面。
納得のいく結果だといいですね。
建築談義で盛り上がりましょう。
楽しみに待ってます!
ぜひ、打ち上げしたいですね。年末上京すると思うので、機会あればぜひその時
本番で手が震えるって何気に貴重な体験だなと思いつつ、もう二度とあんな驚きはゴメンですね。
描き上げたことを良しとして何とか滑り込みたいです。
どこかで打ち上げしましょう。必ず!
案の定この修正が後々までついて回るのですが・・・
後はもう、上手くいったことを祈るばかりです。
お互いお疲れ様でした!