ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

安曇野ちひろ美術館

2015-08-29 21:07:34 | 旅行








7年振りに訪れた安曇野ちひろ美術館。
子どもとおとな、ともに新しい視点で映ります。

内藤廣さんらしいコンクリートと木の建築。
ロングスパンの木屋根組の下には爽やかな開放感。

天井を抑えた軒先、上が開放された薄壁の仕切り、
心地よさの理由が少しだけ見えるようになりました。

一方はいわさきちひろのデッサン画。

切り取られた街並み、安曇野の山並み ... 構図の確かさ。
一つは桜の色だけ、一つは形だけ ... 決して欲張らない。

消すことで風が、上下に隔てる線だけで水平線が
浮かび上がる。面白い。

来て良かったと思いました。



Comment    この記事についてブログを書く
« 相模原補給廠 | TOP | 人間ドックと免許更新 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。