ただ建築が好きな走るエンジニア、

日系某メーカーを辞めて外資系に転職。資格、建築デザイン、転職と来て今はひたすらす走ってます。2020別大2:49:13。

こどものこと

2014-07-17 23:25:00 | 日記


小3の長男が徐に取り出した図書館の本。
暫し見開きのイラストに見入ると
凄い勢いで読み出しました。

速い、はやい、

本当に文字読んでるのか?

たまに意味不明の呟きをしつつ、
ズンズン読み進む。

就寝間際の1時間で127ページまで
進んでいました(全体の2/3)。

私も小学生のとき、全巻制覇した
ポプラ社の江戸川乱歩シリーズです。

親子似た者同士と思いつつ
この異常な速読はどこから来たんだろう?

そこだけ不思議に思いました。

子どもには計り知れない部分も
沢山あるようです。

私もちょっとこれから読んで見ようかな。

Comment    この記事についてブログを書く
« 製図試験のテキスト | TOP | エスキース »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。