ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

小さめ●

2014年02月12日 | うさぎ
相変わらずですが
今日も庭に出て、土の部分を掘っていました。



6日あたりから、ぼこ、ちょっとウンチが小さいです。
食欲はあります。
純ペレットを何故かあまり食べないのが
原因ではあるのですが・・・。

天候のせいか、歯が伸びてきたからか、胃腸の調子が悪いのか・・・
数日前から朝だけプリンペランをあげてみたりしています。

でも元気だし、純ペレットも大量ではないけど
食べるし、牧草も食べています。
野菜が多いのかなと思い野菜を減らしてみたら
もっとくれ~と怒っています。
葉っぱ2枚程度少なくしただけですけどね。
17時に食糞が多い日が数日続いたのでレタス系統を
減らしたのもあります。


純ペレットも新しくなって「ダブルチモシー」になり



小さい袋になりました。

期間限定?数量限定?で出ている「イタリアンと野草」



ぼこが好きなイタリアンライグラスと野草(ナズナとオオバコ)です。
これをあげて気に入ってしまったら、数量限定だから
なくなった時に可哀想かも・・・とあげるのを悩んだのですが
病院の後とか、純ペレットを食べなくなって、ウンチが小さくなることが
あるので、そういう時にいいかなと思って買いました。

2月2日に病院に行った後にさっそくあげたら
バクバク食べていました。
ナズナとオオバコの含まれている量が記入されていないので
あげすぎにならないかと心配ではありましたが・・・

でも、最近ちょっとだけ純ペレット系を食べる量が減ったので
ウンチが小さくなっているわけです。

歯のカットの数日前は小さくなることもあるし
原因はわかりませんが、元気なので、週末の病院まで様子を見ています。

そこで、いつもあげている5種類の牧草の中で
今、お気に入り周期になっている牧草(APDの1番)を
新しく買ってみました。



まだ、こんなに残っているので、ちょっと勿体無いですが
新しいと食べる量が増えるかもしれないし・・・。
こうやって出すと、楽しそうに食べたりします。



こちらは、今日届いた新しいAPD1番です。

薄いビニールが好きで、ビリビリ破いて中の牧草を出す遊び?を
夢中でやっています。牧草をひっぱり出したり、食べたり・・。
ビニールは下にポイポイと捨てています。







こんな感じで、新しく届いた牧草はおいしそうで
バクバク食べてくれています。
そのおかげで、純ペレットも牧草からの流れで食べています。

まだウンチは小さめですが、これで週末、病院へ行くまで
お腹の調子は悪くならないで済むんじゃないかなと・・・。
あとは週末に雪が降らないでくれれば・・・。