大手町のアスコットホテルで開催している音ちゃんの個展へ18日に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/92/f79958d17a7a2d2636e94e274bb1f90f.jpg)
22階がロビーになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/41/0e93b81c08ee8541018dbb6f5c684871.jpg)
ツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/baf18159643fb51400e3f819530ff38a.jpg)
草月流だって~
窓に、コレを撮っている音ちゃんが映ってる~
ロビーの22階に音ちゃんのコーナーもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/77/e2f144bc515d4c1f456a7f86415402fa.jpg)
美濃焼の妖精ちゃんがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/90956e91055bebc89daf1cd6ce87af4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/44b484dae1327f3d0461c742da36360a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/01a2601fbea57e63ba6cd250a9e465a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/dc539a58363356c0576c3f9ab34793ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/8a58db2ab25ced78538ad2699c8d573b.jpg)
後ろは下の段の真ん中以外はホテルにもともとあるものだけど、音ちゃんの作品とマッチしていて素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/33415dc5d1ec1208e66cac3e2598ee1a.jpg)
東京だね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/30d8536e5fa98a9847afeb8ef32c45df.jpg)
小皿ちゃんが我が家に。
同じ感じのが2皿ありますが、色や雰囲気が違ってこの感じも素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/e6f43b9e7fda7386c9b6c4a44c174301.jpg)
家にあるのと比べてみたら、色がこんなに違ってたんだ~~と発見。
上の1枚が今回きた小皿。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/b2c4bfc069a1936cea413a3a52b89706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/b2c4bfc069a1936cea413a3a52b89706.jpg)
音ちゃんからお菓子いただきました~
右のクッキーはホテルのコーヒーコーナーにあって、美味しかったのでいただいちゃった。
左のちゃるの所にあるのは、ちゃるのペレット。
音ちゃんと音ちゃんのお友達と3人で、アスコットホテルの隣のビルにある「よいまち」にあるイタリア料理大衆酒場「Tavernaハル」で食事しました。
いま、お店の名前を調べるので検索したら、季節の京野菜と自家製生パスタを使ったシンプルなイタリア料理が楽しめる・・・と書いてありました。
だから、クラフトビールが京都のだったんだ~~と納得。
パスタ2皿とピザを頼んでみんなでシェアして食べました。
くるみとリンゴのピザが美味しくて、サーモンと小松菜(だったような気がする)のクリームソースレモン風味のパスタも美味しかった~
エビと何かのジェノベーゼは私はもっとジェノベーゼが強くても良かったな~
アスコットホテルは、宿泊代が高くて、こういう機会がないと絶対行けない所なので、音ちゃんがここでやってくれて嬉しいです。
外国の宿泊客が多いからかフロントの人もさっぱりしていて泊まらない人でも行きやすいです。
明日(21日)までやってま~す。