情報提供:熊谷博子
炭鉱を知ると日本が見えてくる〜ドキュメンタリー映画『作兵衛さんと日本を掘る』DVD発刊
『作兵衛さんと日本を掘る』は、昨年2月に全国の映画館での公開を終え、これから自主上映をと思っていた矢先にコロナで、難しくなりました。むろん私だけはありません。この状況の中だからこそ、より多くの方に観ていただきたいと、DVDパッケージを制作しました。感動していただいた本編に加え、以下のものが入っています。
〇バリアフリー版
目や耳の不自由な方のために、音声ガイドと字幕をつけました。当事者の方たちにモニターをお願いし、意見を聞きながらともに作業を進めました。
〇特典映像(112分)
①作兵衛事務所所蔵の原画約20点を収録。全体から細部にいたるまで絵とじっくり向き合えます。その美しさにドキドキするとともに、今につながる当時の過酷な労働について、改めて思いがわき上がってきます。
②本編にはいらなかった、貴重な証言
・橋上カヤノさん(元おんな坑夫)
初めて坑内に入った時のこと。そして夫は戦争にとられ、たくさんの子どもを抱え、高い金を稼ぐために、“穴の穴”にまで入って働いたこと。本編以上に心うたれます。そして、言葉はわからなかったが、朝鮮人坑夫たちに優しくしてもらった、とも。
・菊畑茂久馬さん(前衛画家)
世界的な評価を得た20代の終わりに作兵衛さんの絵と出会い、それから20年間、自分の絵を描けなくなってしまった、その細かい経緯。茂久馬さんの喋りは圧巻で、生きること、働くことと表現することの本質と、真摯さをつきつけらます。
・渡辺為雄さん(元常磐炭田・炭坑夫)
自宅の敷地内に、自分で線路とトロッコを作り、動かして見せるときの得意そうな顔。
もうお三人とも亡くなり、こういう方たちの証言を残してておいてよかった、とつくづく思います。
〇解説ブックレット(8ページ)封入
大変充実したものになりました。価格4,500円(税抜)。アマゾンや映画の公式サイトから購入できます。↓
https://www.sakubeisan.com/
今年は、東日本大震災と原発事故、筑豊の元炭坑夫、山本作兵衛の残したものがユネスコ「世界の記憶」に登録されてから10年目。《炭鉱を知ると、日本が見えてくる》と改めて感じます。この作品から、今を生き抜くパワーをもらえると信じています。
小林勝20条裁判上告棄却!何なんだ日本の司法は、怒りと悔しさが!
最高裁は小林勝労契法20条裁判の上告棄却・不受理を通知してきた。一連の最高裁20条裁判の不当判決が止まない。経営者と裁判所が一緒にやってくれる「例外と原則」(ブレヒト戯曲)を地でゆく。弁護団からは「今後の対応については後日とさせていただきます」とコメントが出された。
1月22日、最高裁判所第2小法廷(三浦守裁判長)は、裁判官(4人)全員一致の意見で決定したと上告人に送付されてきた。(宮川敏一)*写真=小林勝さん
【第1 主文】
一、本件上告を棄却する。
二、本件を上告審として受理しない。
三、上告費用及び申立て費用は上告人兼申立人の負担とする。
【第2 理由】
一、上告について
民事事件について最高裁判所に上告をすることが許されるのは民訴法312条1項又は2項所定の場合に限られるところ、本件上告の理由は、違憲及び理由の食い違いをいうが、その事実は事実誤認または単なる法令違反を主張するものであって、明らかに上記各項に規定する事由に該当しない。
二、上告受理申立てについて
本件申立ての理由によれば、本件は、民訴法318条1項により受理すべきものとは認められない。
【解説】
30年に迫る長い期間を中央学院大学(我孫子市)で非常勤講師として働いている小林勝さんは、専任講師との本俸その他の待遇差が労契法20条に違反するとして16年11月から東京地裁に提訴してきた。この裁判は大学に勤務する数万人にのぼる非常勤講師の待遇改善を視野に入れた初めての裁判闘争だ。
情報提供 : 伏見コロナ特措法・感染症法改悪反対 緊急行動のお知らせ 特措法改悪反対関連行動日程表 ○アルタ前情宣行動 日時:1月28日(木)18時~19時 場所:新宿アルタ前 主催 : 教委包囲首都圏ネット○緊急国会行動 日時:1月29日(金)12時~14時 場所:衆院第 2 議員会館前(衆院内閣委員会審議予定) 主催:戦争・治安・改憲N O!総行動○アルタ前情宣行動 日時:2月1日(月)18時~19時 場所:新宿アルタ 前 主催:都教委包囲首都圏ネット○緊急国会行動 日時:2 月2日(火)15時~1 7時 場所:衆院第 2 議員会館前(強行採決の時は延長検討) 主催:戦争・治安 ・改憲NO!総行動○「日の丸・君が代」強制反対!総決起集会 日時:2 月7日(日) 13時30分~ 場所:文京区民センター 主催:教委包囲首都圏ネッ ト○コロナ特措 法改悪分析会 日時:2 月14日(日)14時~16時 場所:豊島区民センター40 4 号 主催・ 破防法・組対法に反対する共同行動 感染急拡大に乗じて緊急事態宣言を1月7日に再発令した菅政権は、更に22日に特定イン フル等特措法・感染症法・検疫法改悪を閣議決定、与野党談合を経て、1月29日~2月3日 国会審議という短期間で成立させると報じられている。 「入院拒否者に罰則」「強制的な営業時間短縮や休業要請」「要請に従った店には財政支 援」「“まん延防止等重点措置”新設」など罰則を新設するという案である。 私たちは共謀罪など様々な悪法と闘ってきたが、今回ほど怒りに震えたことはない。生活 の危機と命の危機が同時に襲う中で、法の改悪が更に社会の分断・対立を深めると感じる からである。では「倫理的に受け入れがたい」(日本医学会連合声明)と感じているからだ。 改悪案は安倍・菅の失政によるコロナ感染拡大の責任を私たち労働者民衆に押しつけ、ま るで民衆が予防をサボり、勝手に行動しているから感染が拡大していると言わんばかりで ある。「三密」電車に揺られて仕事に行かざるをえない労働者、廃業の危機におびえる飲 食店、失業して明日の食事にこと欠く人たち、医療逼迫の中で崩壊を恐れる医療従事者な どなど、菅らは失政の責任を全く感じていない。自らは銀座でステーキ会食をしながら民 衆に自粛を求めるなど、政治家以前に人間として失格である。 また感染者個人に責任を転嫁しているからだ。本格的なPCR検査・保健・医療対策や困窮 者・解雇を防ぐ生活対策をサボタージュし、GoToトラベル・イートで市中・家庭内感染を はびこらせたのは菅・二階ではないか! 「入院拒否」どころか、医療を受けられないま ま命を奪われ、自宅や路上で死んでいる。感染者の自己責任にするな! また今回の特措法・感染症法改悪は、感染症法の基本理念や特措法の性格を大きく変質さ せる。罰則で民衆の行動や権利を制限し、生活の変容を強制しようとしているからだ。罰 則・バッシングで感染拡大に立ち向かえるわけもない。政府や自治体の失政や当然支払わ れるべき補償の問題をすり替え、罰することなど絶対に許されない。 しかも今回の改悪には、もう一つ特徴がある。緊急事態宣言の前段階として“まん延防止 等重点措置”を新設し、平時(特措法24条の「要請」)と緊急時(特措法32条の「宣言」 )を地続き・シームレスにしようとしていることである。既に警察庁は1月7日不審者の職 務質問強化や営業中の店舗等への防犯指導通達を出し、政府は自衛隊の病院派遣を大規模 化し、鉄道会社に終電繰り上げを指示している。また昨年宣言時以上に、強権がはびこり はじめている。緊急事態宣言反対!特措法等改悪阻止に立ち上がろう。 「緊急事態宣言」再発令糾弾!コロナ特措法・感染症法改悪反対!罰則付きは人権侵害だ! 脅しで感染は止まらない!十分な生活保障と感染対策を行え!
「なぜマスコミは石原伸晃の病院名を出さないのか - 『上級』身内の論理と沈黙」をアップしました。https://critic20.exblog.jp/31965573/
何だか虫けらのように殺されて行く。何でこれが犯罪(業務上過失致死)にならないのだろう。何の咎めもなしに済まされるのだろう。責任が問われないのだろう。何で日弁連マターにならないのか。https://news.yahoo.co.jp/articles/d1caba7ccfd31d210d9ebef49c018e9b8f7d8bee …
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B019%E6%97%A5%E9%96%93%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1/5f7d4abd-554b-4774-b63e-ab6ca1c92933
1981年、刺激のある人生を求め旅するバックパッカー、ヨッシー・ギンズバーグ(ダニエル・ラドクリフ)。彼は2人の友人とガイドと共に、ボリビアのジャングル奥深くにある先住民が住むと言われる秘境の地を目指す。しかし、険しいジャングルを進むうちに、友人の怪我、意見の対立などからグループ内に争いが始まり、4人は2組に分かれて行動することになる。しかし、あるトラブルが起こり、ヨッシーはジャングルにたった1人取り残されてしまう……。ヨッシーは、ジャングルに潜む野生生物や自然の脅威に晒され、さらに孤独な闇夜を過ごすことで肉体・精神ともに追いつめられていく。そして、最後は自分との闘いに……。果たして、彼の運命は──。
- キャスト
- 出演:ダニエル・ラドクリフ トーマス・クレッチマン アレックス・ラッセル ジョエル・ジャクソン
- スタッフ
- 監督:グレッグ・マクリーン
- タイトル情報
- ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡
- 壮絶すぎるサバイバル! 実話を基にしたストーリー!! 本作は1980年代の南米ジャングルを舞台に、ヨッシー・ギンズバーグの実体験に基づいたリアルなサバイバルが描かれている。
- 1981年、刺激のある人生を求め旅するバックパッカー、ヨッシー・ギンズバーグ。彼は2人の友人とガイドと共に、ボリビアのジャングル奥深くにある先住民が住むと言われる秘境の地を目指す。
「反社」のレッテル貼りを許さない!〜関西生コン・西山直洋さんインタビュー
関西生コン弾圧のもうひとつの主役は右派メディアだった。連帯ユニオン関西生コン支部に対して「ブラックマネー、武闘派」などのレッテルを貼り、弾圧の素地をつくった。もっとも悪質だったがの2019年2月〜3月の『週刊実話』の「ブラックマネー 関西生コン事件」の連載(写真上)で、この記事に対しての反撃訴訟が「週刊実話・名誉毀損裁判」である。原告は、関西生コン支部の武健一委員長である。1月25日午後4時半から、東京地裁で第5回の口頭弁論が開かれた。
裁判に先立って、集まった当該や支援者は「警察庁」に「国策弾圧の責任」を問う請願行動を行った。しかし警察庁は、警備会社ALSOKを前面に立てて、面会も受け取りも拒否。受付で15分ほど電話でやりあったが、警察庁側は「受け取らない、郵送しろ」の一点張りで、代表は「これは請願権の侵害である」と強く抗議した。
この日の弁論で原告側は、『武建一が語る 大資本はなぜ私たちを恐れるのか』の著書や労働法学者80人以上の「弾圧に関する意見書」を証拠として提出した。報告集会で大口昭彦弁護士は「裁判官は、弁護士に一切目をあわせないなど予断と偏見を感じる。きょう提出した証拠を通して、産別労組としての関西生コン支部の特質・成果をしっかり伝え、法廷の場で議論をつくりだしたい」と語った。
この日は、関西生コン支部執行委員の西山直洋さん(写真上)が大阪から上京した。かれは、ストライキを威力業務妨害とされ、懲役2年6ヵ月・執行猶予5年の大阪地裁判決(2020年10月)を受けたばかりだった。記者は西山さんに現状を聞いた。「あまりにひどい不当判決だったので、学者も声を上げはじめ、よりいっそう連帯の輪が広がっている。裁判所は反動化している。勾留理由開示裁判では、裁判長が『私は労働法はまったく知りませんので、今後は勉強させてもらいます』と言い放った。これには本当に驚いた。こんな裁判官が労働事件をやっているのだ」。
西山さんは続ける。「『週刊実話』の記事は拘置所で読んだが、書き方がひどい。労働組合に「反社」(反社会的勢力/暴力団)のレッテルを貼って報道している。権力と完全に一体化している」と。西山さんはニコニコしながら語っていたが、言葉のはしばしに腹の底からの怒りを感じた。(M)