『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

☆メリークリスマス☆

2007年12月25日 01時38分59秒 | 日々の出来事
《メリークリスマス》

                 
            暑いクリスマスでもやっぱりクリスマスツリーを飾った。
            お盆に描いてあるのは“ティンガティンガ”




さて・・・今年も自分のリセットボタンを確実に押します。
そして、いつもの同じ言葉で綴ります。


愛しい家族にメリークリスマス。
愛しい友人達にメリークリスマス。
私に出会ってくれた全ての人達にメリークリスマス。
これから出会うだろう多くの人達にもメリークリスマス。
そして、ここで出会えた方々にもメリークリスマス。

今、この時に、みんなが笑顔でありますように。



              


本当は知ってる・・・。
この日を深い悲しみの中で、
どうしようもない苦しみの中で迎えている方々がいる事を。
耐え難い不安におののきながら、
一秒一秒を血を流す思いで過ごしている方々がいる事を。
喧騒の中のイルミネーションから目を背け
流れるクリスマスソングが雑音にしか聞こえない方々もいる事を。

だからこそ、
どうか、どうか、笑顔をその頬に取り戻してくださいと祈りたい。


サンタクロースは本当にいるのだと
一人一人に“その人にこそ”のプレゼントを持って来てくれるのだと
そんな奇跡を夢見たい。・・・信じてみたい。

そんな日が一年に一度くらいあってもいいじゃない。



              



「クリスマスはいつから恋人同士の物になったんだ?」不服気に私が言うと
「皆が幸せになりたいって同じ日に思うのも、ええんちゃうん。」
「幸せやぁ、幸せやぁって、たくさんの恋人同士が思うんやから。」と愚息が言った。

ふ~ん・・・。
幸せの色や形はそれぞれに違うけれど、
幸せがたくさん在る日には、そこから“幸せ”が溢れ出し
誰かの涙を拭い去るかもしれないものね。



どうか、どうか・・・あなたが、幸せでありますように。

Merry Chirstmas

どうか、この想いが届きますように。


               


        
          
     今年はマールブランシュの        話の流れで、BGMは突如これに♪
         クリスマスモンブラン♪      来日記念特別セール\2000(1975年)
                             だったのねぇ、このLP



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする