多面体F

集会報告、読書記録、観劇記録などの「ときどき日記」

「食」のまち・築地のリバーサイド・オータムフェスタ

2017年10月01日 | 日記
中央区には銀座や日本橋があり、日本でももっともイベントが多い地域だ。たとえば銀座柳まつりとゴールデンパレード、日本橋・京橋まつりがある。昨年10月にはリオオリンピック銀座パレード(男女メダリストがオープンカーに乗り凱旋するもの)が行われた。
築地で中心となる施設は、魚市場と本願寺だが、それ以外にも聖路加病院や隅田川・勝鬨橋、波除神社というランドマークがある。それで、本願寺の納涼盆踊りや報恩講コンサート、築地場外市場でのさくらんぼ種飛ばしグランプリや築地春まつり・秋まつり、聖路加国際大学でのレクイエムのコンサートなどさまざまなイベントが行われている。

毎年9月末か10月初めに勝鬨橋から佃大橋方向の隅田川右岸の川べりでリバーサイドオータムフェスタが開催される。
今年は9月26日の夕刻開催された。四丁目、六丁目、七丁目など町内会の5つのテントの屋台が主となり、焼きそば300円、しゅうまい500円などの料理を売っていた。料理では、あさりスパゲティ350円、串カツ300円、肉豆腐500円などがあるが、いか焼500円、サバサンド500円、海鮮チリソース300円などは、いかにも魚市場が近い築地の感じがある。もちろん生ビール400円、缶チューハイ200円、お新香200円、枝豆100円などもある。
町名ではないテントが3つあった、ひとつは「さつき会」という隅田川右岸の花壇を世話する会、もうひとつは「レインボーハウス明石」という区立知的障害者生活支援施設のカフェ「アラジン」で出しているパンの店、その他東京都公園協会だった
アラジンのパンはカレーパン120円、ウィンナーパン160円、ラスク(ガーリック味)200円など、おいしそうだった。

中央区は子どもの多い地域なので、大抽選会やヨーヨー釣り、スーパーボールすくい(どちらも1回100円)にも大勢の子どもと母親が集まっていた。

今年のステージ演奏はふたつ。ひとつは明石太鼓。夏限定で盆踊りを目指し練習しているグループで、中高校生も含まれている。演奏したのは「八木節」「これがお江戸の盆ダンス」「ダンシングヒーロー」など盆踊りの定番曲だった。
これがお江戸の盆ダンス」の歌詞は「チュチュッとチュとチュと中央区、Chu-chuっとChu-chuっと輪になって、これがお江戸の盆ダンス」と中央区のPRソングになっていたことを発見した。

もうひとつは(みたところ)典型的なおやじバンド「シルク・ド・メン」。ボーカル、リードギター、リズムギター、ベース、キーボード、ドラムの6人編成。このメンバーで7-8年やっているそうだ。曲名を聞き取れたのはプリティ・ウーマン、Johnny B Goodeと斉藤和義の曲だったが、その他プレスリーの歌が数曲あったと思う。
真ん中の帽子をかぶっている方がボーカルで1935年生まれ、今年82歳。赤い帽子はカツラになっているが本当の頭はみがきをかけたような坊主頭で「この帽子はボケ『帽子』」と笑わせてくれた。歌声も本当に元気で、年配のギャラリーがステージ前で踊っていた。

一方、中央区は30代、40代が増えているので、子どももどんどん増えている。タワーマンションも含めてマンションがどんどん増え、この20年で人口が倍になったが、メインはその年代だ。写真左のほうに、浴衣を着た子どもが2人写っている。
この写真からみると、年寄もがんばっているし、子どもは元気だし、築地の未来、そして日本の未来は明るいと思える一晩だった(もしかすると、一夜だけの夢かもしれないが・・・)
ときおり隅田川を往来する観光船の灯りも情緒を感じさせた。

7月には町内でサマーフェスティバルというものがあった。だいたい似たようなもので、焼そば、焼きおにぎり、生ビールなどの屋台が並び、夏なので子ども向け大型ビニールプールがあった。築地なので、一般の夏祭りに比べ、食べ物が少しよかったように思う。牛肉ステーキが人気で行列ができていた。運営の中心になっているのは魚市場の関連の人たちだったという。
本願寺の納涼盆踊りは「日本一おいしい盆踊り」をうたい文句にしている。鳥藤の焼鳥、松露の卵焼、きつねやの煮込み、紀文の練り物、菅商店のシュウマイ400円、その他鮎の塩焼き500円、スイカ200円、パイン200円など、場外市場の店を中心に、普通の屋台にはないようなものが並んでいた。

☆築地にはたしかに海産物の加工工場や海産物販売店が多いが、それだけではない。江戸文字屋という商売もある。提灯や千社札に使う肉太の籠文字、歌舞伎の看板に使う勘亭流、模様のような角字などを書く仕事だ。のれん、ちょうちん、半纏、てぬぐいなどの文字を主体とするデザイナーのような仕事らしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島に輪をかけた不当判決だ... | トップ | 芸術の秋の東京国立博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事