野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

あき那須

2022-09-27 18:20:21 | 山歩き・山の写真

天国の続きです。

目の前のコル、本日の登り始めへはまもなく到着

ここは大峠という峠

 

大峠と那須連山

 

峠の向こう側を登ってみよう

 

大峠と那須連山

 

峠のお地蔵さん

 

大峠

 

峠の向こう側から見れば、下ってきた山がきれい!

紅葉したらもっときれいだろうな・・・

 

大峠と流石山

 

さらに登って

 

遠くに三倉山も見えてきた

 

ここまで登るつもりもなかったので、水があと二口くらいしか無い・・・   どしよ?

 

右奥のてっぺんは三本槍岳

 

少し登ったところから北側を見れば・・・  水だ!

 

鏡ヶ沼と須立山、左の左の尖りは旭岳(赤崩山)

 

さらに登って   あと一口

 

 

あと一口・・・   引き返そう

 

ここまでくりゃ~いいかな三本槍岳山頂

 

少し戻って、鏡ヶ沼方面へ

 

須立山と旭岳

Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4 G ED VR CPL 2022.09.11 下郷

途中最後の一口を飲み干し沼へ到着も、飲めなくはないけど・・・

運動量も少ないしと、持参した水は少な目

暑くて暑くて、最後は地獄を味わってしまいました。

秋とはいえ、少し甘く見過ぎたかな・・・  

はい。


天国のような尾根

2022-09-23 09:57:47 | 山歩き・山の写真

三倉山を後に、来た道を戻ります。

振り返れば筋雲がきれい

秋だね~

 

三倉山と巻雲

 

初めて歩くので、写真の順番がいまひとつあやふやで・・・

 

この時期、花と言えばこれくらい

 

リンドウ

 

ほ~んと 秋の空がきれいだぁ~

真前に見える池は沼ッ原調整池、その向こうには板室温泉があるはず・・・

 

秋の空

 

目指すはあっちに見える山、登り始めの流石山

遠くに見えるのは・・・  よくわかんないけど、右から茶臼、朝日に三本槍かと

 

あれに見えるは那須連山

 

 

笹原に続く小道はまるで楽園への道

 

 

気持ち良い所に腰を落ち着けてのランチはセブンのコロツケパン

とその前に、腰を下ろして辿ってきた尾根を記念撮影

 

大倉山、三倉山遠望

 

再び流石山山頂へ到着

辿ってきた尾根は羊の放牧地みたい

 

流石山から

 

リンドウのほかに咲いているものと言えばこれくらい

ハクサンフウロウ?

 

Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR CPL 2022.09.11 下郷

もしかしたらここ下郷ではなく、那須かも・・・

ところで、この山塊はなんと呼べばいいのかな? 那須連山? 裏那須???

のんびりですが、天国はまだまだ続きます。


ここは三倉山

2022-09-16 11:25:06 | 山歩き・山の写真

夜明け前から良いお天気で~

山稜へ上がってからもスッキリ爽やか

とんがりの向こう側には、残雪を抱く飯豊の山も見えますよ。

 

三倉山

 

 

ハイマツに心ワク沸く

 

 

ほい とんがりへ

ここは三倉山山頂だそうです。

Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR CPL 2022.09.11 下郷

この花崗岩の祠と標柱はどうやって担ぎ上げたのかな・・・ ?

・・・ やっぱり ヘリ?

 

の~んびりとですが、まだまだ続きます。

はい


気持ちえ~ !

2022-04-05 21:48:58 | 山歩き・山の写真

歩き出しから3時間

ズタズタを抜けて誰もいない山頂へ

春なのに空は真っ青、霞もなくクリアー

 

気持ちえ~ !

 

ここまで登れば樹氷もまだまだ残っています。

先のピークを越えて、A岳まで・・・  なんて思っていたけど

あのズタズタが気温の上昇で、さらに不安定になったら帰れなくなっちゃうかな?

 

と、いろいろ思案した末、気温の低いうちにズタズタを下ることに

ということで、今回はここまで

 

残念 !

Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR 2022.04.02 白毛門

来シーズンはもうちょっと先まで歩けるかな?


ズタズタだよ・・・

2022-04-03 21:36:43 | 山歩き・山の写真

山頂手前の急斜面はズタズタです。

急激に気温の上がるこの時期、ここは危険になります。

 

ズタズタだよ・・・

Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR 2022.04.02

足元のクラックは幅3-50cm位、深さは3mくらいあります。

このズタズタの上部は、ずり落ちるのを待っている巨大ブロックになっています。

このクラックを飛び越えて山頂を目指してみます。


春の山だね~

2022-03-12 22:37:54 | 山歩き・山の写真

歩き出しから4時間半

一番乗りかどうかはわからないけど、しばらくは山頂を独占

立っているのもやっとの強風

カメラを構えるのもままならぬ有様

ブレ防止に感度を上げてみるけど、風にあおられフレーミングが定まらない・・・

 

春の山だね~Ⅰ

 

上越国境あたりをと思っていたけど、こっちにして正解

向こうは雲が多かったんじゃないかな

 

春の山だね~Ⅱ

Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR 2022.03.12 奥日光

まっ、こっちは 快晴ということもあって、絵葉書のような絵は撮れました。

はい


心の初日の出

2021-12-31 18:28:16 | 山歩き・山の写真

今年最後の日の出を拝みに近所の展望台へ

撮影条件としては最悪だったけど、心の初日の出を拝むべく出陣

 

日の出までは1時間

寒いかなと思っていたけど、0℃から1℃くらいでぜんぜん寒くな~い

 

で、夜景などはぜんぜん絵にならないので、松の並木なんぞを撮って日の出を待つことに

 

 

いよいよの日の出!

予想通りぜんぜん絵にならないので、とりあえずの証拠写真を!

 

心の初日の出

Nikon D810 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR GITZO 2021.12.31

明日の朝は、もっと条件が悪くなるみたい

気が向いたら、いつものように近所で日の出を拝もうかな・・・

それでは また来年!


魚沼の山

2021-11-04 21:45:42 | 山歩き・山の写真

何もかもが燃えています。

足元の葉っぱから眼下の渓谷、そしてはるか彼方のお天道様まで。

 

晴れると、何もかもが前向きになります。

 

Nikon D810 AF-S NIKKOR  16-35mm f/4G ED VR GITZO 2021/10/30 魚沼

今回はここまで、

連れがいるし、時間も遅いしあと1000m登るのは次回にしよう。