野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

南尾根から社山へ その1

2014-01-21 20:55:48 | 山歩き・山の写真
1月18日の土曜日は なんちゃって雪山 歩きへ。
雪の山は久しぶりのこと、なるべく雪の少ない山がいい、と言うことで社山。
山頂にはそれほど興味は無いので、山頂南側1568Pからデジマメにて社山を狙うことに。
と言うことで、三川ダムから南尾根で社山を目指します。

自宅近くから見える社山は真っ白に見えていたけれど・・・、雪が少ない。
それもそのはず、自宅近くからは山頂部が見える程度、真白く見えるはずだよ。



7時50分、
今回もここから、安蘇沢林道ひとつ目の橋を渡ったところ、尾根の末端から登ります。
前回と違い、すぐに南尾根には登らずにシカ道を南尾根に沿ってトラバースしていきます。
やがて前方に小さな支尾根が見えてくるので、シカ道をそのまま支尾根まで行ってみます。
支尾根は展望も開け、南尾根まで難なく登ることができます。 これが一番楽ちんかも。



雨量観測小屋を過ぎ、おおよそ1時間弱でモヒカンピークへ到着。
本日も快晴 絶景かなです。 
急ぐこともないので、ここでレンズを変えたりしてのんびりと撮影をします。



沢入山と皇海山、 オロ北尾根1682Mの大地も良く見える。



中倉山から沢入山  目を凝らせば「孤高のぶな」とやらも見える。



備前楯山方面も  左端の人造物はソーラーパネルか?



モヒカンピークの先辺りから雪が出始めたが、ほれこの通り、シカさんの踏み跡がしっかりついている。



皇海山が良く見えるようになった。 
午後の光が楽しみな場所だ。いまはだめ。



毎度おなじみ白樺林、 に青空とくれば・・・ 南風だべ。 コブシは・・・ どこにも無し、まだまだ春は先。



南尾根で最も気持ちの良い場所(個人的には)、いまは真っ白な雪原。 前方に社山が見えてきたぞ。



10時ちょい過ぎに1568Pへの最後の登り。
ここまでほとんどラッセルはなし。 大部分がシカさんの道を辿ってこれます。





これこれ これが見たかったのだ。



今回の目的地はここ。 午後3時ころに、ここで再び社山の撮影をしよう。



ピークから西へ少しだけ行ったところがこの日のポイント。
ここからは社山から大平山までの尾根が良く見えるのだ。



時間はたっぷり、 ここでしばしロケハンをしてから山頂まで行ってみることに。



あれに見えるは南尾根のモヒカンではないか。  わかるかな?




前景を変えて、いろいろと社山を撮っていきます。



こんな感じも良い




こんな感じも悪くない




あとは午後の光による演出を期待しよう。



1時間近くロケハンをして終了、時間つぶしに山頂へ行ってみることに。


相変わらず雪が少ないな



山頂がだいぶ近づいてきたな



昨年5月には大変お世話になったアカヤシオ。蕾はすこしだけ膨らみだしているぞ。



ちょいと斜に構えて・・・    なかなかいい~



白根山が見えるとこまで来た。 この少し手前でやっとスパッツの出動となったのだ。



望遠ズームに変えて、皇海山と鋸山



日光白根は真っ白け




山頂到着の証拠写真、 もう12時を過ぎてしまった。
自分を入れて4人が山頂付近にいます。 阿世潟峠からはしっかりトレースが付いています。
やはり人気高いんだなぁ。  登るの簡単だもんな~


まだ時間が早いので、阿世潟峠側に少し下って中禅寺湖を入れた写真を撮りにいきます。

つづく