12月9日の土曜日の撮影です。
残念ながら槍ヶ岳は見えませんでした。
で、こんなものを撮って遊んでみました。
高崎の観音様です。 さて、ど~こ~だっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/729b8ed57c28c6ee71ecb668e56ecfa0.jpg)
ちょいとトリミングしてみますよ。
わかるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/b63b3926c35bd4cea6b7e54202fa8da5.jpg)
大きくトリミングして
ほい この通り! ここまで解像していますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/ee30b16d758b1cecee718ba0985e045c.jpg)
流石 3600万画素! 恐るべし
もっと大きくトリミングすると、お顔も何となく分かります。
カメラもさることながら、レンズもすごいんですよね。
残念ながら槍ヶ岳は見えませんでした。
で、こんなものを撮って遊んでみました。
高崎の観音様です。 さて、ど~こ~だっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/729b8ed57c28c6ee71ecb668e56ecfa0.jpg)
ちょいとトリミングしてみますよ。
わかるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/b63b3926c35bd4cea6b7e54202fa8da5.jpg)
大きくトリミングして
ほい この通り! ここまで解像していますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a6/ee30b16d758b1cecee718ba0985e045c.jpg)
流石 3600万画素! 恐るべし
もっと大きくトリミングすると、お顔も何となく分かります。
カメラもさることながら、レンズもすごいんですよね。