期待をしていたミネザクラが不発に終わったので、残るはイワカガミ。
しかし、これまたまだ早い。
金精山付近の白いイワカガミに関しては、まだ全然咲いてもいない。
で、五色山と五色沼周辺がやっと咲き始めたところ。
今年はこんなもんで良しといたします。 残念ですが・・・
五色沼湖畔より日光白根山をバックに ガスっているので登ってもしょうがない。
五色山山頂付近で
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR Ai Micro NIKKOR 105mm f/2.8S
しかし、これまたまだ早い。
金精山付近の白いイワカガミに関しては、まだ全然咲いてもいない。
で、五色山と五色沼周辺がやっと咲き始めたところ。
今年はこんなもんで良しといたします。 残念ですが・・・
五色沼湖畔より日光白根山をバックに ガスっているので登ってもしょうがない。
五色山山頂付近で
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR Ai Micro NIKKOR 105mm f/2.8S
いつまでも雪が残っているところは花がダメなんですかね。
今年は魚沼平野は雪が少なかったみたいですが
中ノ岳の雪はかなり多く、オオサクラソウも遅れているようです。
利根川の最初の一滴、三角雪渓も今なら見られますね(^^)
ミネザクラ不発とは、まだ早かったということです。
例年だと6月中旬が見ごろなのですが、今年は残雪も多くまだまだ咲き始めでした。
魚沼平野の雪は少なかったのですか~ 、やはり。
今年のように南岸低気圧の通過で関東平野に降雪が多くなる年は冬型の天候が長続きしない、このため日本海側の降雪量が少なめになってしまいます。
まさにこのパターンだったのでしょう。
とはいえ国境稜線を含む山岳部では、関東平野に降雪があれば間違いなく大雪になるでしょう。
そして低気圧通過後の猛烈な冬型と、大雪になる条件はあるわけです。
大水上の三角雪田ですが、この時期では残雪がびっしりで、まだ三角にはなっていないのではないでしょうか?
残雪が多いのであれば8月中旬がいいですよ。見事に三角になります。
秋めいているのに残雪の周りはまだ春の花が咲いています。