野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

雲が流れる

2020-01-08 20:32:11 | 自然・風景

日の出の前

平野を覆いつくした雲海は尾根を越え流れだした。 

Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR GITZO

雄大に見える目の前の光景も、標高たかだか200m程度の低山で見られた気象現象でした。

手前の枝が目障りですが、低山故仕方のないここと諦めます。

 

そろそろ ネタが・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (横浜黄昏)
2020-01-09 23:42:22
こんばんわ~!
こんな幻想的な情景に出会えるふ~てんさんはなんとも幸せ者ですね。
この流れの後に何があるのか? どんな新たな幻想が演出されるのか? ワクワク感がたまらないです。
歳を重ねるごとにワクワク感やドキドキ感はなくなりますがふ~てんさんの作品はそれを補ってくれています。
・・・
あ~っ!? 女性にもまだまだワクワク、ドキドキしたいですね! それが若さ保つを秘訣でしょ。
ふ~てんさんはカメラが恋人かも!?
返信する
Unknown (ふ~てん)
2020-01-10 18:41:36
こんばんは!
この情景は偶然出会えたわけじゃないんです。
雨上がりの夜明けを狙ていたものが、どんぴしゃりだったというわけです。
何を狙うか何処を狙うかも想定済み、運よく狙い通りだったわけです。
もう撮影前から、いやいや 寝床を飛び起きた時からわくわく、どきどきでしたよ。
あ~っ!? よその女性にそんな感情抱いて、後が怖くないですか~?

それから デジカメは恋人にはなりえませんね。
以前使っていたフィルムカメラに湧いたような愛情は・・・  まったく湧かないですね。
返信する
元カノは… (横浜黄昏)
2020-01-11 08:43:02
フィルムカメラでしたか?!
気持ちはわかる気がします。

(^^)/ おはようございます。

令和・平成の美女より昭和の美女の方がしっくりしますから・・・
う~ん!? (*'ω'*)比較がおかしいかもね~
返信する
昔のカメラ (ふ~てん)
2020-01-11 22:20:03
こんばんは

はい、フィルムカメラです。
何年も前にこのブログで紹介してもいますが、Nikon F2と言うカメラが好きですね。
これは美しい芸術作品なんです。
昭和の美女も足元にも及ばない美人さんなのです。
で、昭和の美女って誰がいますかね・・・
参考までに、カメラのカテゴリにF2を紹介していますので、見~てちょ!
返信する

コメントを投稿