今日はのんびりと、益子陶器市へ
陶芸メッセの丘は、いろんな土地の作家さんが集まるので楽しい。
路地裏テントにかまぐれの丘も楽しい。
知床窯さん かまぐれの丘の下にあるテントで
この作家さんの作風がとても気に入っています。
知床窯さん 生けてある花も美しいので
同じく
お店の入り口には一輪挿しにシュウメイギクが
お店の中ではいつもRED GARLAND TRIOが流れています。
ジャズの良く似合うお店です。
中の雰囲気が好きなので必ず寄るお店
こんな感じで飾るのいいな。
今日はご飯茶碗を一つだけ買いました。
益子っていいところだな。
陶芸メッセの丘は、いろんな土地の作家さんが集まるので楽しい。
路地裏テントにかまぐれの丘も楽しい。
知床窯さん かまぐれの丘の下にあるテントで
この作家さんの作風がとても気に入っています。
知床窯さん 生けてある花も美しいので
同じく
お店の入り口には一輪挿しにシュウメイギクが
お店の中ではいつもRED GARLAND TRIOが流れています。
ジャズの良く似合うお店です。
中の雰囲気が好きなので必ず寄るお店
こんな感じで飾るのいいな。
今日はご飯茶碗を一つだけ買いました。
益子っていいところだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます