野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

ネタ切れでヤマツツジ

2016-01-22 23:21:40 | 草花・花
今夜、ローパスフィルターの掃除に出していたカメラが戻ってきますた。
この土、日に間に合ってくれてよかった!
日曜の朝には、どうやら雪景色が期待できそうだ~

で、今夜はきれいな月夜。
月夜のロウバイなんぞを撮りに行こうかな、なんて考えてもみましたが・・・   寒くて断念。

ということで、ネタの仕入れもできずにネタ切れ、ちょっと前に撮っておいたヤマツツジで連続アップ。












ズームレンズだからか、ちょいと二線ボケの小枝だうるさいかな。

連続アップはいつまで続きますことやら。
Nikon D700  AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR



とあるところの神社です

2016-01-21 21:15:42 | その他
とある方から教えていただいた、とあるところにあるとある神社です。
昨年の3月初旬にとある目的があって、このとある神社に行きました。

そのとある目的とは、とあるお花を見るためでした。

まず階段を上って門をくぐると、この立派な杉の木が出迎えてくれます。
多くがあまり大事にされなくなってしまった現代の神社、日本人の精神文化の出発点の一つ、だと思うのですが・・・  どうかな?





門が不思議な形をしています。



全体に、ずいぶんとお疲れのご様子とお見受けしました。
氏子さんたちのご苦労もお察しいたしますが、どうかこのようなものを末永く大切にしてくださればよいのですが。

ホトケノザ

2016-01-20 23:30:20 | 草花・花
やっと冬らしくなったと思ったら、ありゃりゃりゃりゃ~

今朝のこと、起床時にはお天気だったのに、出勤前の7時半ころになったらなんと吹雪!
あっという間にあたり一面真っ白け!
チャリンコ出勤できるかな・・・   無理むり!
車で行くか~  でも、タイヤはスリックタイヤのように溝が・・・  ゆっくり走ればどうにかなるだろう。

そうだ! この吹雪模様を写真に撮っておこう。
あっ  カメラがない。
そうだった。カメラはローパスフィルターの掃除に出してあるんだ。
で、コンパクトデジカメを出動してはみたが、電池切れだ~ 予備の電池は・・・っと。
どうにか2、3枚は撮れたが・・・

で、いざ出勤してみると、街中はのろのろで大渋滞、まいったまいったの一日でした。


で、ネタも切れたので

霜の降りた朝はやっぱりこれ、ホトケノザでしょう。
ということで、ちょっと前の霜の朝に撮っておいた写真をネタにします。










           



おまけは、菜の花



ここんところ毎日更新できてます。
さて、どこまで続けられますことやら。

集落を歩いて

2016-01-19 20:25:47 | 草花・花
早春というにはまだまだ早すぎますよね。
1月17日、暦の上では春だけれども・・・
真冬はどうした!と思っていたら、やっと冬らしい冬が来ましたね。

で、17日はぽかぽか陽気に誘われるように、紅梅とロウバイ鑑賞の後は集落をぶらぶら。

雰囲気はもうカタクリでも咲いていそうな、そんな感じの陽気。
でも、やっぱりまだ冬


で、これは・・・  マンリョウ?





やっぱり咲いていますよフクジュソウ




ナンテン




石垣に・・・   これもナンテン?




なんだか美しかったので記念の一枚を。
永野川


セツブン草までもう少しですな。
この後は、上久我へ温かいおそばを食べに行きました。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

星野でロウバイ

2016-01-18 21:12:56 | 草花・花
ここは有名なところ、なのでたくさんの人がロウバイと紅梅を見に来ています。
三脚を立てて撮影をされている方もいますが、あたしは手持ちでバシャバシャと撮っていきます。

いい香り漂う中、撮影も楽しくなりますね。





誰かのいたずらかにゃ?




前シーズンの葉っぱも落ちないうちに花が咲きだしていますよ!




レンズを近づけると、何とも言えない良い香りに頭もクラクラ。  






レンズを望遠ズームに変えて







          後ろに見える紅梅とのバランスを考えながらフレーミングします。

          


同じ色が重なるので、絞りを開け気味にしてどこにピントを合わせるかを注意してっと!

   











                  

          


次はセツブン草の咲くころになったらまた来ることにしましょう。
Nikon D700  AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR  AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

紅梅

2016-01-17 19:58:13 | その他
紅梅にロウバイが咲いていると聞き、昨年もお世話になった星野へ。
予想に反して、ぽかぽかで穏やかな日曜日、昨年よりもずいぶんと早いお花見に。




望遠ズームを装着して、手持ちでどんどんシャッターを切っていきます。
 
     
       逆光で変なゴーストが出てますね。

       


柚子がまだまだたくさん生ってます。





背景はロウバイ





場所を変えて、集落をぶらぶらしてみます。


    

    




            




        


集落ではフクジュソウも咲きだしています。
これからが楽しみですよ~。
Nikon D700  AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

ロウバイ

2016-01-16 21:21:01 | 草花・花
日の出撮影後は、先日撮ることのできなかったロウバイの撮影に。
ロウバイが畑のように植えられているので、なかなか手強いのですね。
上手く撮れるかな?

で、一発目はお決まりのアップで



急いで家を出てきたので、ロウバイのことはすっかり頭の中から消えていました。
なので、レンズが・・・     日の出用のでかいレンズしか持ってこなかった・・・


仕方がない、これで撮るしかありませんな。

で、 !  太陽を入れちゃお~




でっかいレンズを振り回しながらシャッターを切っていきます。  あ~ 扱いにくい・・・




なので、さっさぁ~っといきます。


























なかなか上手く撮れないもんですね。


じゃ~ね  


じゃ~ね

Nikon D700  AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

今朝は日の出を拝んだ

2016-01-16 13:07:05 | その他
昨夜、ぱらぱらと雪が降っていました。
そして夜明け前、無風快晴
もしや!と期待をして遊水地へ出かけてはみたものの、またしても期待は見事に裏切られますた。

で、今朝は転進も考えていたので、即 日の出を拝める高台へ。

で、三脚を立ててカメラをセット。
ラジオ体操を聴きながら、日の出を待ちます。

7時近く、 やっと日の出!




雲が多いけど、




ピーカンよりはいいかな。




夜明け前の星の揺らぎが大きかったのが気になってはいたが、やっぱり北よりの風が吹いていますね。


これにて撤収、 
この後、先週撮れなかったトウバイを撮りに行きました。

朝霧の渡良瀬川 その二

2016-01-15 20:44:35 | 渡良瀬遊水地
10日は日曜日の撮影です。

2日続けて同じ場所での撮影となりました。
前日にローパスフィルターのゴミを取り除いておいたの、今回は完全無修正でいきます。

でも~ よく見るとまだまだゴミはいっぱいありますね。(涙) 
ま、あまり目立ちませんけどね。

しかし、ま~ 河岸にゴミが多いこと・・・   これも前回分は修正しましたが、今回は完全無修正!(笑)

ほんでは
今朝も行ってしまった渡良瀬遊水地の続きになります。






向こう岸の白いゴミが目立ちますな~




時間とともに、じょじょに赤色が薄れていきます。











この辺が限界




と、この朝も気球が。





で、2つの太陽と気球を。



ここでの撮影はこれでおしまい!
ゴミが多くてダメ、卒業!(笑) 
気が向いたら、また季節を変えて来てみることにしますよ~。

カメラ片手に山歩き 晃石山界隈へ

2016-01-14 18:46:06 | 山歩き・山の写真
10日の午後は、ぶくぶく寸前のかぁ~ちゃんを引っ張り出して山散歩へ。
この日お供のレンズは2本、35mmのマニュアルレンズといつもの70-200mm。
35mmは以前に、まめつんモデルに紹介したかも。
Ai Nikkor 35mm f/2Sという明るいレンズ。
ま~明るいといってもf値が2、すでにf1.4がラインナップされていたのでf2では見劣りしてしまいますがね。
でもf2という明るさで、30cmまで近接できるので重宝していますよ。
クローズアップレンズなんぞ付けてしまえば、ちょっとした広角マクロ気分も味わえますしね。

ということで、このレンズを持ち出して一路、桜峠から晃石山へ

今回も絞りは開放でと誓いを立てて、さて出立です。


冬枯れの山の中だし、展望もあまり期待できないので、自然と目は足元ばかりに向かってしまいます。
で、まずは桜峠の登り口で見つけた赤い実とジャノヒゲの紺色の実。
え~と  絞りは・・・   開放でっと!  


           


もう なんでも構わないからレンズを向けてはシャッターを切っていきます。






      開放の割にはシャープださ(佐野弁で)

       

で、足元には椿ちゃんが   落ちても君は美しいよ~




          つつじが咲いている!
         


再び足元に目を向ければ、どこかで見たような絵に・・・   ワンパターンの枯葉



          
           これは・・・   サルトリイバラだな たぶん
           
          




       つつじがあっちゃこっちゃで咲いているなぁ~  やっぱり今年はおかしいよぉ~

       


もふもふ




あまりにもツツジの花がたくさん咲いているので、ここからはツツジの撮影がメインになります。




少しは絞りたいところだけど・・・   誓いは守らなくちゃね!!




        これも開放絞り   めちゃくちゃシャープ!  そう言や~ シャープってこの先どうなるのかな?
        




ほ~ 満開ですよ~




厳しい冷え込みもそんなにないと見えて、花の痛みもないですよぉ




もうちょっと花が欲しいところですが・・・




アオキ?




         開放で撮ると周辺光量が不足しますね、そこがいい味出してますね。
         


ここもひと絞り欲しいところですが、誓いの通り開放で。  見ていると、なんだかぐるぐる目が回ってきますよ。




ついつい足元のこういうのに目が行ってしまうのです。





さてさて、ここからはAF-Sのズームレンズで


下り斜面の少し高い位置だったので、ズームレンズに変えての一枚。  まるで春爛漫




本当の目的は、日の陰る前にここで蝋梅を撮ることだったんです!
でものんびりしすぎたせいで、このとおり日が陰ってしまいました。




もうニホンスイセンも咲いているんですね~。  



ロウバイにニホンスイセンと、いい香りが辺りに漂っています。


のんびり歩いて2時間半

か~ちゃんの足取りは軽かったなぁ~

けっきょく、ぶくぶく寸前なのはオイラのほうでしたとさ!

あっ!そうそう で、35mmレンズはどうだったかと言うと・・・
いや~ 見直しちゃいましたよ! 開放絞りでもすごくシャープだし、ボケ味も悪くない!
広角ズームに慣れきってしまっていたので、不便かなとも思いましたが、なんのなんの 全然問題なし!
逆に被写体を見つけてどうきれいに撮ってやろうかって、一生懸命フレーミングするのが楽しくて!

今から30年以上前、ニコンのF2を中古で買ったころは50mmの標準一本であっちこっち山の写真を撮っていました。
当時、ニコンといえば高嶺の花、貧乏学生がそうやすやすと交換レンズを買うなんてことはできませんでした。
これも勉強だ!なんて強がり言って50mm一本でしばらく撮っていましたね。 

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm f/2.0S  AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR