昨夜の雨は明け方にあがって、
駐車場の水もひいていたので助かりました。
まず善光寺に行ったのですが、
昨日の失敗を行かして駐車場のチェック。
2時間500円でした。
隣の城山公園は只です(^_^)v
次は白馬に向かい、
林道からアルプスを眺めるために林道へ。
地図に載っているのは、
抜けている1本と支線が2~3本でしたが、
行ってみるとかなりの本数でした。
次にどこに行こうか迷ったのですが、
日本海側に出てしまうと面白そうなものが見当たらないので、
戸隠経由で飯山に来ました。
戸隠は周りが残雪だらけでめちゃ寒いです。
飯山は標高は高くないので
長野市と大して変わらないだろうと思ったのに、
めっちゃ寒いです(ToT)
駐車場の水もひいていたので助かりました。
まず善光寺に行ったのですが、
昨日の失敗を行かして駐車場のチェック。
2時間500円でした。
隣の城山公園は只です(^_^)v
次は白馬に向かい、
林道からアルプスを眺めるために林道へ。
地図に載っているのは、
抜けている1本と支線が2~3本でしたが、
行ってみるとかなりの本数でした。
次にどこに行こうか迷ったのですが、
日本海側に出てしまうと面白そうなものが見当たらないので、
戸隠経由で飯山に来ました。
戸隠は周りが残雪だらけでめちゃ寒いです。
飯山は標高は高くないので
長野市と大して変わらないだろうと思ったのに、
めっちゃ寒いです(ToT)
まず懐古園
安中では散っていた桜も碓氷峠を越えて、
小諸に入ると満開です。
懐古園の駐車場は12時間まで500円ですが、
駅反対の大手門横のコインパーキングなら、1時間100円でした。
しかも入場料が300円なので尚更500円は馬鹿らしいと感じます(-.-;)
上田城で地元のマイミクさんと立ち話(笑)
善光寺の近くの運動公園でこれから野宿です。
ただ雨が降ってるからバイクを降ろすのが面倒だな~…
安中では散っていた桜も碓氷峠を越えて、
小諸に入ると満開です。
懐古園の駐車場は12時間まで500円ですが、
駅反対の大手門横のコインパーキングなら、1時間100円でした。
しかも入場料が300円なので尚更500円は馬鹿らしいと感じます(-.-;)
上田城で地元のマイミクさんと立ち話(笑)
善光寺の近くの運動公園でこれから野宿です。
ただ雨が降ってるからバイクを降ろすのが面倒だな~…

さて出かけるか。
明日から旅に出ます。
捜さないでください(笑)
今年はあまり桜の花を見てないので、
見に行きたいな~と、なんとなく思ったわけで。
じゃあどこに行こうかと思うと、
そお言えば新潟で黄スミレが咲いてる頃だな・・・と!
ちゅうことで長野-新潟方面へ行ってこようと思います。
日程もルートも何も決まってません。
ええ、いつものことです。
じゃあまた(^^)
追記
日曜日のオフビのHERO'Sはエントリーしてるので、
それまでには帰ってきます。