goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

東京オリンピック

2013-09-24 23:32:20 | テレビ・映画・エンタメ



今日はちょっとショックな事がありました。

一昨日の練習の名残は
背中の筋肉痛と全身の強張りと昨日書きましたが、
今日になって両足(腿)と二の腕に筋肉痛が出ました。

同年輩や自分より若い連中が二日後に筋肉痛が出る事を笑ってましたが、
まさか自分もそうなる時が来るとはかなりショックです!(笑)

最近はまともに乗るのは月に一回くらいになってしまったからですかね。
涼しくなってきた事だしもっと乗り込むようにします(--;)


このタイミングで今日のタイトルは、
誰もが2020年のオリンピックだと思うことでしょう。

ところが実は1964年のオリンピックの事です。

今回のタイトルが意味してるのは、
「All Ways 三丁目の夕日 '64」を観たって事でした(^^)

私が5歳の時代が舞台の映画です。
やはりいろいろ懐かしく観てしまいますね。

で、こうゆう映画って誰もが人の温かさやつながりに、
ホッコリするんじゃないかと思うんですが、
単純に現代人が冷たくなったとか世知辛くなった訳じゃないと思いますよ。

一番大きな原因は犯罪の多様化やハイテク化だと思いませんか?

昔の様におっとりしていたら命まで取られかねない現代ですから、
ある程度疑心暗鬼で生活するのは仕方のない事だと思いませんか?

まあやれる範囲でマッタリ行きましょう♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿