ハッちゃんは夏以外はよく膝に乗ってきます。

重いけどまあいいか。って感じですよね。

しかしこうなると
「猫ベッドでやってくれてもいいんじゃない?」
と思いますよね(;一_一)
更に

こうなるともう、完全に私の膝の上である必要はないですよね。
猫ベッドで寝てくれ(´Д`)
土曜日は1月以来のモトビでした。

2月はMX408に行ってたものですから。
練習車は旧型ピストンで耐久性重視のデチューンをしたけれど、
すっかり慣れてしまいパワーダウンは気にしていませんでした。
しかし後ろの#495が排気系を変更してパワーアップしたと言うので、
ちょっと乗らせてもらったら、
私のKX85とはあまりにもパワーが違うので驚きました。
しかし私的にはパワーの無い自分の練習車に慣れてしまっているので、
パワーがあり過ぎて乗りずらく感じました。
断然パワフルなので慣れれば速いし楽しいんでしょうけどね(^_^)
いつもの様に無転倒で楽しく練習できましたが、
知り合いの中から怪我人が出てしまいました(--)
早い回復を祈るばかりです。
今回のタイトルは北朝鮮のミサイル発射とかとは全然関係ありません。
近所の川津桜は散り始めているし、
家のヒアシンスやツルキキョウが咲き始めました。
何より驚いたのがゴールデンウィーク前に咲くと
記憶していたアケビの花がもう咲き始めたことです。

つまり格別な暖冬と言いたかったわけです(^^)

重いけどまあいいか。って感じですよね。

しかしこうなると
「猫ベッドでやってくれてもいいんじゃない?」
と思いますよね(;一_一)
更に

こうなるともう、完全に私の膝の上である必要はないですよね。
猫ベッドで寝てくれ(´Д`)
土曜日は1月以来のモトビでした。

2月はMX408に行ってたものですから。
練習車は旧型ピストンで耐久性重視のデチューンをしたけれど、
すっかり慣れてしまいパワーダウンは気にしていませんでした。
しかし後ろの#495が排気系を変更してパワーアップしたと言うので、
ちょっと乗らせてもらったら、
私のKX85とはあまりにもパワーが違うので驚きました。
しかし私的にはパワーの無い自分の練習車に慣れてしまっているので、
パワーがあり過ぎて乗りずらく感じました。
断然パワフルなので慣れれば速いし楽しいんでしょうけどね(^_^)
いつもの様に無転倒で楽しく練習できましたが、
知り合いの中から怪我人が出てしまいました(--)
早い回復を祈るばかりです。
今回のタイトルは北朝鮮のミサイル発射とかとは全然関係ありません。
近所の川津桜は散り始めているし、
家のヒアシンスやツルキキョウが咲き始めました。
何より驚いたのがゴールデンウィーク前に咲くと
記憶していたアケビの花がもう咲き始めたことです。

つまり格別な暖冬と言いたかったわけです(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます