春日部の一大事・続き 2009-09-20 23:59:22 | Weblog いつも起きる時間に起こされて。 でも・・・今日は日曜なんですけどっ! 荒船山で発見された遺体は臼井さんでした。。。 最悪の結末です。 私とほとんど同年代の春日部市民と言うことで、 特に思うところは大きいですね。 ご冥福を祈ります。 « 公式レースレポート | トップ | チーズナッツ秋祭り »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 悲しいですぅ(┰_┰) (でび) 2009-09-21 04:10:28 別人であってほしい・・・という願いもむなしく確認されてしまいましたね。。。わがやは長男(23歳)が幼稚園児のころに『クレヨンしんちゃん』がTVでスタートし、しんちゃんと同じひまわり組でした。母親たちが幼稚園にお迎えに行くと、たくさんの「しんちゃんモドキ」が「みさえ~~~、こっちこっち」とふざけていたことが懐かしいです。おカタイかたがたが、「子供に見せたくない番組」と意見されたことがあったけど、私自身が大好きだったし、映画は、子供たちには必ず見せてきました。しんちゃんと一緒に育ち、みさえと一緒に子育てをしてきたところがあるから(笑)。それだけに、臼井さんの死はわがやにとっても沈痛な思いです。これから先のしんちゃんは、どうなってしまうのでしょう。。。 返信する 残念ですね… (まごろく) 2009-09-21 07:51:49 おはようございます。残念な結果となってしまいました。前回のコメのあとちょっと考えてみたんですが、もし自ら絶つのであれば行き先は告げず家を出るのが普通で、「荒船山に行く」と告げている事を考えると「気分転換」に出ただけだったのではないでしょうか。しんちゃんは今の家庭に少なくなって来ている「家族・友達・近所付き合い」のあり方を考えさせてくれる作品ではなかったかと。特に「会話」というものを大事にしていたと思います。悲しいなぁ… 返信する でびさん、まごろくさん (ポン太) 2009-09-23 01:08:40 本当に残念ですね。うちの次男は幼稚園の頃、腹立たしいほどしんちゃんの声真似がうまかったですよ。住民登録されて春日部市民となっているしんちゃん一家はどうなってしまうのか・・・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わがやは長男(23歳)が幼稚園児のころに『クレヨンしんちゃん』がTVでスタートし、しんちゃんと同じひまわり組でした。
母親たちが幼稚園にお迎えに行くと、たくさんの「しんちゃんモドキ」が「みさえ~~~、こっちこっち」とふざけていたことが懐かしいです。おカタイかたがたが、「子供に見せたくない番組」と意見されたことがあったけど、私自身が大好きだったし、映画は、子供たちには必ず見せてきました。
しんちゃんと一緒に育ち、みさえと一緒に子育てをしてきたところがあるから(笑)。
それだけに、臼井さんの死はわがやにとっても沈痛な思いです。
これから先のしんちゃんは、どうなってしまうのでしょう。。。
残念な結果となってしまいました。
前回のコメのあとちょっと考えてみたんですが、もし自ら絶つのであれば行き先は告げず家を出るのが普通で、「荒船山に行く」と告げている事を考えると「気分転換」に出ただけだったのではないでしょうか。
しんちゃんは今の家庭に少なくなって来ている「家族・友達・近所付き合い」のあり方を考えさせてくれる作品ではなかったかと。
特に「会話」というものを大事にしていたと思います。
悲しいなぁ…
うちの次男は幼稚園の頃、腹立たしいほどしんちゃんの声真似がうまかったですよ。
住民登録されて春日部市民となっているしんちゃん一家はどうなってしまうのか・・・・・