goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

有給ひゃっほ~い♪

2011-02-10 23:59:41 | 整備

うほほーい♪




先週買ったV125の登録と、
今まで乗っていたV125の廃車をしに市役所へ。

次に両方の書類を持って、
自賠責保険の車両入れ替えに保険会社へ。

その足で春日部陸運事務所へ行って、
KDX220の廃車手続き。

陸自に着いたらほとんど12時で、
そしたら陸自ってお昼は手続きできないんですね(--;)

正にお役所仕事。。。

廃車の書類を代書してもらおうと、
窓口で「250クラスの廃車なんですけど」と言ったら、
書類を「100円です」と言って渡された。

いや、あの、代書して欲しいんですけど・・・
と言う言葉は飲み込んで、
自分で書く事になってしまいました(^^;)

やってみたら難しい事じゃなかったので、
代書代が浮いて結果助かりました♪

平日だしFOXのキャップなんかを被ってたので、
業者さんと間違えられたんですかね(・・?)

夜には古いV125をバイク買取屋さんに持っていって終了。

今度のV125の状態は

1:やはり全体的にしっかり感があって乗ってて気持ち良いです♪

2:軽いWRに変えてあるらしく、
やたらとエンジンが回っててうっとおしい。
今まで乗ってた方は逆に重くして、
マッタリ仕様だったので余計そう感じるのかも?

3:Hi/LoスイッチをOn/Offスイッチとして使っているのか、
単純にLOWが切れてるだけなのか?
ライトの光は青白く、しかも点灯するとノイズが聞こえる。

明日は雪でどこへも行けないだろうから、
バイクのチェックでもしてますか!
(でも寒そうだな)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿