goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

WERも自粛

2020-03-28 16:41:36 | 練習
明日書こう、明日書こうと思いながらも気付けば2週間。
日が経つのが早いですね(´・ω・`)

1年があっという間に過ぎる訳だ。。。


ハッちゃんのインスリン注射も1年を過ぎました。
(写真と注射はかんけいありません)

それにしても猫って犬やサルなどの、
他の身近な動物に比べても表情が豊かだと思いませんか?

見ていて実に飽きないですね(^_^)

20.21.22の三連休は中日の21日に、
MX408へ本番車のKX100で練習に行きました。

MX408での楽しみの一つの成田発着の旅客機ですが、
天気は良かったのに空気の透明度が悪く、
すぐ近くを跳んでいる機体なのにハッキリ見えないのがちょと残念でした。

前回KX100の慣らしで走った時に、
ギヤ比がコースに合わない気がしたので、
リヤのスプロケットを1丁増やしてみました。

転ばない走りが身上なのに、
1回目の走行でいきなりやってしまいました(^^;)

少し走ってみたけど逆にギヤ比が低すぎて合わない印象だったので、
元に戻してみたら何の問題もなく走れました。

前回の慣らしから今回で、
WER最終戦の準備ができて良かったと思っていたのに、
週末の外出の自粛要請からWERが中止になってしまいました。

今回は珍しくしっかり準備していただけあって、
すっかり気落ちしてしまいました(´・ω・`)

そんな訳で本日土曜日はバイクに乗る気も、
いじる気も起きません。

只でさえコロナウィルスの影響で、
なんとなく沈みがちになるのでこれではいけないと思い、
幸い雨も降ってないので桜の花を探して、
自転車で近所を走り回ってきました。

春日部八幡神社の稲荷神社


満蔵寺


名も無い公園

風が強めだったので桜吹雪が気持ち良かったです(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿