カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

東京都-中央八丁堀郵便局_風景印

2020年12月15日 | 東京都-郵便局_風景印

日本橋茅場町郵便局から、
中央八丁堀郵便局へ向かい移動中です。
前回レポートは、こちらから
OGPイメージ

東京都-日本橋茅場町郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ

中央新川郵便局から、日本橋茅場町郵便局へ向かい移動中です。前回レポートは、こちらからOGPイメージ東京都-中央新川郵便局_風景印-カプリッチ...

東京都-日本橋茅場町郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ

 

交差点名に注意しながら、歩を進めます。
ですが、最後の最後で少々迷いました。

中央八丁堀郵便局_予定通り周れました!達成感はあまりありませんが・・。

中央八丁堀郵便局_風景印-同心屋敷、同心、十手、背景に近代ビル群を描く

必殺シリーズを連想し、N村同心に見えてしまいます(汗)
同心屋敷に寄り添うように、十手が配されています。
小学生の事、家族旅行に行った際、土産屋で十手を買ってもらった事がありました。
総紐が「赤・紫色」のバリエーションがあり、何も知らず「紫色」を購入。
時代劇を見ていると、与力が「紫色」した十手を所持しており、
鼻が膨らんだ記憶があります(笑)

これにて収集終了。
予習効果があり、殆ど(ラストで迷う(笑))迷わず訪局する事ができました。
また、局員氏の「対応・押印スキル」が高く、楽しく巡れました。
東京駅からスタートし、同じ場所へ戻り8.6Km歩きました!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道旅行ランキング