以前、纏めて紹介した郵便局「風景印」です。
収集数が掴めない為、個別に分けて紹介します。
野沢郵便局から、野沢南郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから

野沢郵便局で教えてもらい無事到着。
道路からかなり入り組んでます。
通り過ぎてもヨシとします(笑)

野沢南郵便局_半円形窓、等間隔に並んだ屋根窓がメルヘンチックな建屋。幟が無ければ郵便局だと分からないのでは?!

野沢南郵便局_風景印-内山峡、荒船山、佐久鯉を描く
そろそろ切り上げますか?!
ちょっと、待った(汗)「佐久市」市役所内に郵便局があるようです。
時間に余裕があります。「佐久市」市役所内郵便局へ向かいます。
