今回使用したフライはほぼ8割がカディス
後はアント、CDCダン、ヘアーズイヤーニンフです。
23センチの山女はヘアーズイヤーニンフ
21センチの山女はアントパラシュート
24センチの岩魚はエルクヘアカディス
でした!

使用フライP6180001 posted by (C)しげじい
ラムズウールを使ったカディスは釣り友の使用フライ
から真似させて頂いたものです(^^)
浮きが良く、見やすく、波立ちの強い所にはピッタリです。
オレンジのムースかエルクかとラムズウールの混合は特に見やすかった
蒲田川は水量が多くポイントは両岸の辺地で良く
アタックが有りました。
岩井さんの蒲田川フライフィッシングのビデオをみて
もっと水量が少ないかと思ってましたが、
以外と多く、川を横切る場所が限られていました。
特に栃尾温泉付近(宝橋上下流)は右左どちらかの
岸に決めてやるしかありません。
今回は左岸側に当たりが多かったように思います。
右岸側は道路から直ぐに降りれますので多少渋いです。
左岸側を釣り登られることをお勧めします。
また神坂堰堤上のプール(道路からみえる)にはかなり岩魚、山女が居ると
思われます。
日中は出ませんが、朝早くか夕方日が落ちてから
狙えば大物がゲット出来るかも知れません(^^)

ガガンボP6170075 posted by (C)しげじい

クロツツトビケラP6170077 posted by (C)しげじい
おまけ、、、木イチゴが旨そうでした。(^^)
他にはヤマグワの実もなっていました。

木イチゴP6160042 posted by (C)しげじい
ブログランキングに参加しました。
(⌒▽⌒)
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り

後はアント、CDCダン、ヘアーズイヤーニンフです。
23センチの山女はヘアーズイヤーニンフ
21センチの山女はアントパラシュート
24センチの岩魚はエルクヘアカディス
でした!

使用フライP6180001 posted by (C)しげじい
ラムズウールを使ったカディスは釣り友の使用フライ
から真似させて頂いたものです(^^)
浮きが良く、見やすく、波立ちの強い所にはピッタリです。
オレンジのムースかエルクかとラムズウールの混合は特に見やすかった
蒲田川は水量が多くポイントは両岸の辺地で良く
アタックが有りました。
岩井さんの蒲田川フライフィッシングのビデオをみて
もっと水量が少ないかと思ってましたが、
以外と多く、川を横切る場所が限られていました。
特に栃尾温泉付近(宝橋上下流)は右左どちらかの
岸に決めてやるしかありません。
今回は左岸側に当たりが多かったように思います。
右岸側は道路から直ぐに降りれますので多少渋いです。
左岸側を釣り登られることをお勧めします。
また神坂堰堤上のプール(道路からみえる)にはかなり岩魚、山女が居ると
思われます。
日中は出ませんが、朝早くか夕方日が落ちてから
狙えば大物がゲット出来るかも知れません(^^)

ガガンボP6170075 posted by (C)しげじい

クロツツトビケラP6170077 posted by (C)しげじい
おまけ、、、木イチゴが旨そうでした。(^^)
他にはヤマグワの実もなっていました。

木イチゴP6160042 posted by (C)しげじい
ブログランキングに参加しました。


よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り

