5日M君と約束の北陸、M川へ釣り行に行きました。
道路事情が悪く、自己責任で峠を越えていきます。
岐阜から向かう場合は注意が必要です。
無事到着出来たのでほっとしました(^^)
いつもの場所に2台の車、1台は釣りではありません。
もう1台は餌釣りですが、下流に姿が見えるので
我々は堰堤上をやらせて貰います。
去年の秋、大増水して川の感じがまた変わっています。
総じて土砂により、淵は浅くなりポイント的には良くないですね~
深ければ良いポイントですが、水深が1メートルも無いです。
![P6040004](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684161.v1433472609.jpg)
P6040004 posted by (C)しげじい
![P6040008](http://art41.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684163.v1433472620.jpg)
P6040008 posted by (C)しげじい
この日は天気こそ曇りですが、風が強く寒い。
浅くはなったポイントを攻めますが、感触が悪い
昨日の雨で水温が下がったのが原因かも
それでも小さい岩魚は出てくれます(^^)
ようやく写真撮っても良いかと思う岩魚
![P6040010](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684165.v1433472631.jpg)
P6040010 posted by (C)しげじい
お互い交代しながら釣り上ります。
10時を回ってから、反応が良くなってきました!
しかし大物は出ません。
M君が釣った24ぐらいのが一番大きかったか?
この日1番
![P6040014](http://art57.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684166.v1433472642.jpg)
P6040014 posted by (C)しげじい
大岩周りも埋まってしまった。
![P6040031](http://art41.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684169.v1433472652.jpg)
P6040031 posted by (C)しげじい
私も良いのが来ましたが、バラしまくり(笑)
チビは釣れます
![P6040033](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684171.v1433472661.jpg)
P6040033 posted by (C)しげじい
何匹もヒットした瀬も浅くなってしまった。
![P6040039](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684173.v1433472673.jpg)
P6040039 posted by (C)しげじい
あちこち偵察がてら、堰堤区間をやってきましたが、今一かな~~?
別の区間ででた岩魚
![P6040055](http://art41.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684175.v1433472682.jpg)
P6040055 posted by (C)しげじい
相当しつこく流してようやく出た。
![P6040056](http://art57.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684177.v1433472692.jpg)
P6040056 posted by (C)しげじい
道路事情が悪く、自己責任で峠を越えていきます。
岐阜から向かう場合は注意が必要です。
無事到着出来たのでほっとしました(^^)
いつもの場所に2台の車、1台は釣りではありません。
もう1台は餌釣りですが、下流に姿が見えるので
我々は堰堤上をやらせて貰います。
去年の秋、大増水して川の感じがまた変わっています。
総じて土砂により、淵は浅くなりポイント的には良くないですね~
深ければ良いポイントですが、水深が1メートルも無いです。
![P6040004](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684161.v1433472609.jpg)
P6040004 posted by (C)しげじい
![P6040008](http://art41.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684163.v1433472620.jpg)
P6040008 posted by (C)しげじい
この日は天気こそ曇りですが、風が強く寒い。
浅くはなったポイントを攻めますが、感触が悪い
昨日の雨で水温が下がったのが原因かも
それでも小さい岩魚は出てくれます(^^)
ようやく写真撮っても良いかと思う岩魚
![P6040010](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684165.v1433472631.jpg)
P6040010 posted by (C)しげじい
お互い交代しながら釣り上ります。
10時を回ってから、反応が良くなってきました!
しかし大物は出ません。
M君が釣った24ぐらいのが一番大きかったか?
この日1番
![P6040014](http://art57.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684166.v1433472642.jpg)
P6040014 posted by (C)しげじい
大岩周りも埋まってしまった。
![P6040031](http://art41.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684169.v1433472652.jpg)
P6040031 posted by (C)しげじい
私も良いのが来ましたが、バラしまくり(笑)
チビは釣れます
![P6040033](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684171.v1433472661.jpg)
P6040033 posted by (C)しげじい
何匹もヒットした瀬も浅くなってしまった。
![P6040039](http://art49.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684173.v1433472673.jpg)
P6040039 posted by (C)しげじい
あちこち偵察がてら、堰堤区間をやってきましたが、今一かな~~?
別の区間ででた岩魚
![P6040055](http://art41.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684175.v1433472682.jpg)
P6040055 posted by (C)しげじい
相当しつこく流してようやく出た。
![P6040056](http://art57.photozou.jp/pub/406/131406/photo/223684177.v1433472692.jpg)
P6040056 posted by (C)しげじい