動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

先日の釣りで使用したフライ等

2015年07月06日 10時32分12秒 | 渓流フライフィッシング
先日の釣りでは、1年にそうない釣りが出来ました。

毎回あんなに釣れたんでは、釣りに飽きてしまいそうです(笑)

ですがそうは問屋が卸さない。だから楽しいとも思えるんですがね!

今回は午前中はそれほど釣れたわけでは無いので

午後からも、ある程度集中して釣りが出来ました。

水面を飛ぶ虫はもっぱらブユやおどりばえでメイフライや

カディスは見ませんでした。

だからフォーム・ブユフライが効いたんですね~

使用したフライ
P7050006
P7050006 posted by (C)しげじい

上段はカディス、マショマロフライ等

中断右はCDCパラシュート、左側と下段がフォーム・フライとCDCミニカディス。

7割はこのフォーム・フライで釣りました。
P7050008
P7050008 posted by (C)しげじい

フックは14番と16番。なかなか上手く形が作れないので、ばらばらな形体です。(笑)

これから夏に向かって、益々陸生昆虫が増えます。

バッタなどが水面に落ちるようになれば

でっかいフライで効果が出るのでしょうか(^^)

大きいフライで釣るのも面白いですね!

なんと言っても出方が派手になりますから(^^)

今週は故郷の川へ鮎釣りに行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする