昨日は晴天に恵まれて嫁さんと
道の駅巡りに出かけました!
まずは美並の駅です。特に買う物も無くトイレ休憩!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/538cebb6219036a00e9d9873fd91b1b1.jpg)
156号をひたすら北へ!
郡上から高速に乗って蛭ヶ野SAへ、中国のお客さんが
沢山見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/28aa17a8b51052bde3062f09fb39fc71.jpg)
土産物屋さんをひたすら見学!
トイレ休憩も致して、次は荘川インターで降ります。
インター降りた直ぐに道の駅が、、、
桜の里荘川道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/9644fa38968d5e0d20a78b4266f9863f.jpg)
荘川をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c4/385ce82d8a21294930b4c28ee3e6f0c4.jpg)
リンゴが欲しかったんですが今年は台風のせいで
余り良くなかったそうでした。
特価品が3袋有ったので1袋だけ購入。
ワサビのチューブ入りが有ったのでそれも購入
次は荘川を下り、別のドライブインはまだ早すぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3a/ff5a090e58d8e9f0f2aa66b37b8f8419.jpg)
岐阜方面へ向かい
紅葉を眺めながら、ひるがの高原。
蛭ヶ野スキー場のコキア祭りはもう終わってた!
少し先のひるがの高原牛乳ショップで
スモークガウチョカヴァロを買った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/67303d485eec83770e81afb59d7e168c.jpg)
蛭ヶ野から159号を下って白山道の駅がありますが
此処は寄らないで素通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/8b4236abbe5c6d3bb3a7aaebfa5123d9.jpg)
下りきると新しくなった長滝道の駅とあゆパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/85/175683aa1b2e02fb39648aff66df36ee.jpg)
ここでは干し柿(僕の好物)2種ゆずを購入
もう少し下ると白川道の駅、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/125cc94033425d43319a3ab07abcada5.jpg)
メダカ釣具店さんも隣の道の駅です。
メダカさんでは毎年、奥越と大野の年券を買います(^^)
特になにも買わなかった!
そこから159号を走り。大和の道の駅と温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/8d071b9655f66a6da5c0faeae91ed8aa.jpg)
此処にはお土産屋さん、朝一広場とレストランと温泉があります。
レストランで食事。嫁さんは日替わりランチ
私は牡蛎フライ定食。(山奥なのにね)(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/d6965fd633c2633a0ffacf4ca257f3d8.jpg)
食事後ぶらぶらショッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/8aa4914ae35fd6a6ce63ff715efdbfa0.jpg)
リンゴの良いのが有ったのでウコクック君のお土産に
栗きんとん味のマームを購入!
嫁さんもなんか買ってます(^^)
温泉に浸かって身体を休めます。
そして最後の寄り道は美濃市の
にわか茶屋道の駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/9fa4122e9b708ae7750856c34a255fe7.jpg)
此処でソフトクリームを食べて野菜を購入して
家路に着きました。
嫁さん孝行できたかな(^^)