26日は、麗らかな日和で釣りにはもってこいの
お天気でした!
川面には無数のカゲロウが飛び跳ねていて
魚さえ居れば釣れるだろうと(笑)
流れの無い脇の水面に多数のカゲロウが
もう産卵が済んだのか。ただ流れに身を任せています。
岸にはニンフの抜け殻も、、、

DSCF0362 posted by (C)しげじい
2年ほど全く釣れなかったのですが、稚魚放流の
アマゴが生き延びて、なんとか姿を見せてくれました。

DSCF0349 posted by (C)しげじい
ヒットしたアマゴのストマックを見せて頂きました。
ニンフ、ドライ(12番クラスから16番)
何でも食ってますね!

DSCF0351 posted by (C)しげじい
左側にヒットしたフライ(CDCソラックス・ダン)
で、この日はほとんどCDCダンかCDCソラックス・ダンを
使用しました。

DSCF0371 posted by (C)しげじい
少しF・イマージャーも使いましたが(^^)
大きさは16番クラスが掛かりも良かったようです。
こういう絶好の機会に谷を訪れることが出来たことに
感謝しないといけないですね(^^)