明日はフライ・ルアー禁止の場所へいく。
今までは3.6メートルの竿1本だった!
最近フライでやる場所でも下って釣ると
なかなか面白いことに気づいた!
私のテンカラは、ほとんどドライフィッシング。
ただ下りながらテンカラをやるとウエットなんかが
面白くなる(^^)
で少し大きい渓流の場合、対岸までキャスト出来ない
そこでオークションで臨時収入が入るので
長めのテンカラ竿を購入した。
4.5メートルテンカラ専用では無く清流釣り用ではある。
竿先が3.6Mより柔らかい。
使い勝手が良いか明日わかる(^^)
上が新たに購入した4.5メートル


今までは3.6メートルの竿1本だった!
最近フライでやる場所でも下って釣ると
なかなか面白いことに気づいた!
私のテンカラは、ほとんどドライフィッシング。
ただ下りながらテンカラをやるとウエットなんかが
面白くなる(^^)
で少し大きい渓流の場合、対岸までキャスト出来ない
そこでオークションで臨時収入が入るので
長めのテンカラ竿を購入した。
4.5メートルテンカラ専用では無く清流釣り用ではある。
竿先が3.6Mより柔らかい。
使い勝手が良いか明日わかる(^^)
上が新たに購入した4.5メートル

