19日九頭竜水系レッツゴー谷を目指して北上
予報では曇り、でも雨降ってます (゜o゜;
レッツゴー谷に到着。水高いです。
普段渡河できる川が難しい流れ。
でも少しポイントを探りましたが出ません。
堰堤下のプール流れが渦巻いている端っこでようやく
1匹の岩魚釣れました。


もう一回出たんですが乗らず、、、
まだ根雪があります

場所をモンロー谷にします。水量はなんとか釣りが出来る
やはり堰堤下でチビ岩魚1匹。


雨がずいぶん降ってきたので10時前に撤収。
そのまま長良川まで帰り北に向かいます。
天気は降ったり止んだり。まあなんとか(^^)
広場に車を止めて川に降りますがライズは有りません
でも釣りは出来ます。
対岸までは飛ばせませんが手前の流れ泡筋へキャスト!
流れを少しずつ上流に、手前から奥に、キャスとして
泡筋を流してますとガバッとアマゴが顔出しました!
ヒットです。(^^)


フライはカディス15番
カディスキャスとして食わないのがでたのでフライを
モンカゲに交換!
少しずつ上流へ歩きながらキャストしていきますと
何回目かでフライが消えた!
合わせたら即切れた!
7Xは弱いな~~
ここから6Xに交換した!
最初より50メートルほど上った辺りで
2匹目ヒット!


フライはカディスです。昨日巻いたの(^^)
淵上流までやって一端上に上がります。
今度は下流へ100メートルほと歩いて下がり
餌釣りさんがやっていた辺りから釣り開始。
程なくヒット!
当たりが出なくなったので、車で移動!
次の場所でもライズは無い
10番カディスで流していると下流で掛かった!


その後アマゴの感触もなくなり帰りながら
ポイントを見て回りましたが雨も降り
終了としました!
アマゴも大きなフライ使えるので面白いですね(^^)
予報では曇り、でも雨降ってます (゜o゜;
レッツゴー谷に到着。水高いです。
普段渡河できる川が難しい流れ。
でも少しポイントを探りましたが出ません。
堰堤下のプール流れが渦巻いている端っこでようやく
1匹の岩魚釣れました。


もう一回出たんですが乗らず、、、
まだ根雪があります

場所をモンロー谷にします。水量はなんとか釣りが出来る
やはり堰堤下でチビ岩魚1匹。


雨がずいぶん降ってきたので10時前に撤収。
そのまま長良川まで帰り北に向かいます。
天気は降ったり止んだり。まあなんとか(^^)
広場に車を止めて川に降りますがライズは有りません
でも釣りは出来ます。
対岸までは飛ばせませんが手前の流れ泡筋へキャスト!
流れを少しずつ上流に、手前から奥に、キャスとして
泡筋を流してますとガバッとアマゴが顔出しました!
ヒットです。(^^)


フライはカディス15番
カディスキャスとして食わないのがでたのでフライを
モンカゲに交換!
少しずつ上流へ歩きながらキャストしていきますと
何回目かでフライが消えた!
合わせたら即切れた!
7Xは弱いな~~
ここから6Xに交換した!
最初より50メートルほど上った辺りで
2匹目ヒット!


フライはカディスです。昨日巻いたの(^^)
淵上流までやって一端上に上がります。
今度は下流へ100メートルほと歩いて下がり
餌釣りさんがやっていた辺りから釣り開始。
程なくヒット!
当たりが出なくなったので、車で移動!
次の場所でもライズは無い
10番カディスで流していると下流で掛かった!


その後アマゴの感触もなくなり帰りながら
ポイントを見て回りましたが雨も降り
終了としました!
アマゴも大きなフライ使えるので面白いですね(^^)