13日郡上方面へ出かけました!
U谷へは除雪作業で通行止めなので諦めます。
で、O谷にしました!
大きいのは居ないですがアマゴが居るので
遊ぶには適当に面白い!
釣り場に到着して用意して谷に降ります。
今日はだいぶ前に購入したフィートの竿をおろします(^^)
降りた直ぐのポイントですぐにヒット!
小さい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/e843c96439f75d4067398225677b74a7.jpg)
でもまあボーズは無くなります(^^)
次の瀬でもヒット!2匹目のチビ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/8abfda94091d40bd46c8fa0b229c6850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/791f706e3da13e255465045bcf161b8a.jpg)
その後しばらく釣れず、、、
次にヒットしたのも小さいな~~
まあ大きいのは望めないな~~
適当な場所で一端上に上がって車に戻り上流へ
次に入渓した場所も出るけど小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/1553ae05110472ecdd621cdc85466293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/807bea270a4aefcc30774f3a828d8b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/ce49d3150a02d5dfaaf0443468e91510.jpg)
12時になったので谷から上がります。
チビアマゴ7匹釣った!(自慢にならん)
休憩と食事をして長良本流に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/5db4f3911b99c5ccfbcad16d3c91f75c.jpg)
桜満開!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/5fdcb32119b5415dfb36ad2fd0af512d.jpg)
白鳥長良アユパークに駐車して前の流れを
やってみる。
ライズは無いです。
ドライに反応が無いのでウエットを沈めます
下流に下りながら何投か流して
瀬の肩に差し掛かったらロッドにグンっと感触!
直ぐになくなった!
掛からなかった!
一端上がって下流へ下ります。
メダカ釣り具店裏の堰堤上
やはり流れのいちばん下流の肩付近
相変わらずライズは無いのでウエット12番
あだっちさんに貰ったガガンボタイプです
真横にキャストして流れを横切り
ス~~ス~~っと引いてくる途中でゴン!!
表層でギラリ!
ヒットです!
慎重に引っ張ってきてネットイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/bdedf875ddd4583ac1fbb8bb9cf6979c.jpg)
20センチ無いアマゴです。
谷のアマゴに比べたら大きい!(笑)
その後もう一回ヒットしましたがバレた!
で2時半すぎたので帰ることにしましたが
4時ごろまで粘ればライズが有るかも知れません。
ヒットしたアマゴが表層付近だったので!
U谷へは除雪作業で通行止めなので諦めます。
で、O谷にしました!
大きいのは居ないですがアマゴが居るので
遊ぶには適当に面白い!
釣り場に到着して用意して谷に降ります。
今日はだいぶ前に購入したフィートの竿をおろします(^^)
降りた直ぐのポイントですぐにヒット!
小さい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/40/e843c96439f75d4067398225677b74a7.jpg)
でもまあボーズは無くなります(^^)
次の瀬でもヒット!2匹目のチビ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/8abfda94091d40bd46c8fa0b229c6850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/791f706e3da13e255465045bcf161b8a.jpg)
その後しばらく釣れず、、、
次にヒットしたのも小さいな~~
まあ大きいのは望めないな~~
適当な場所で一端上に上がって車に戻り上流へ
次に入渓した場所も出るけど小さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/1553ae05110472ecdd621cdc85466293.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/807bea270a4aefcc30774f3a828d8b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/ce49d3150a02d5dfaaf0443468e91510.jpg)
12時になったので谷から上がります。
チビアマゴ7匹釣った!(自慢にならん)
休憩と食事をして長良本流に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/5db4f3911b99c5ccfbcad16d3c91f75c.jpg)
桜満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/5fdcb32119b5415dfb36ad2fd0af512d.jpg)
白鳥長良アユパークに駐車して前の流れを
やってみる。
ライズは無いです。
ドライに反応が無いのでウエットを沈めます
下流に下りながら何投か流して
瀬の肩に差し掛かったらロッドにグンっと感触!
直ぐになくなった!
掛からなかった!
一端上がって下流へ下ります。
メダカ釣り具店裏の堰堤上
やはり流れのいちばん下流の肩付近
相変わらずライズは無いのでウエット12番
あだっちさんに貰ったガガンボタイプです
真横にキャストして流れを横切り
ス~~ス~~っと引いてくる途中でゴン!!
表層でギラリ!
ヒットです!
慎重に引っ張ってきてネットイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/bdedf875ddd4583ac1fbb8bb9cf6979c.jpg)
20センチ無いアマゴです。
谷のアマゴに比べたら大きい!(笑)
その後もう一回ヒットしましたがバレた!
で2時半すぎたので帰ることにしましたが
4時ごろまで粘ればライズが有るかも知れません。
ヒットしたアマゴが表層付近だったので!