動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

長良中央管轄月見ヶ原!

2023年03月01日 15時23分00秒 | 渓流フライフィッシング

3月1日各地が解禁になりますね!

私は近場の月見ヶ原へ行きました!

今日から普通の川として日釣り券

もしくは年券買えば釣ることが出来ます。

ノジさんと待ち合わせて7時半ごろ到着。

凄い人で混雑してます。

左岸側


右岸側


フライの方もちらほら見えます!

管理人さんに挨拶して車に戻るとノジさんも見えました!

管理釣り場範囲は人が多いので左岸ネット際まで

ここで本日の放流を待ちます。



8時過ぎ放流されましたが数が少ないな~~

何処へ行ったのか??

フライはもっぱらマラブーを沈めて引きます。

当たりが出ません!

なんか全然釣れません。

ノジさんヒット!



ライズも無いのでノジさんも暇そう(笑)

全くマラブーの出番が有りません。

管釣りでないからとファー系のフライを

持ってこなかったのが災いしました!

アチコチ移動して右岸側で2匹ニジマス掛けたんですが

途中でバラシ!

シラハエを2匹釣りました(笑)



舞い戻って右岸ネット際へ、、、

22番ピューパ結んで引くとようやくヒットです!

これでボーズ逃れました(苦笑)




その後小さなライズが有るのでドライやりましたが

掛かるのはシラハエばかり

3匹ほどドライで釣りました!!

1時過ぎまでやりましたが、当たりが有っても

バレるんですね~~

早めに撤収しましたがノジさんは残って

ライズ待ちです。

釣れたかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする