2月13日月郡上大間見に出かけました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/836ba0386b5b65abf83fe8e1d37dbbcb.jpg)
再放流あったとのことですが、ライズ有りません。
餌釣りさん2名見えますが、全く釣れないとのこと!
ライズ無いのでウエットを流してみましたが
感触無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/c28a48bcff8e8e02f313caff19b6c1ef.jpg)
早々に諦めて粥川へ向かいます。
粥川の放流ポイント4か所見て来ましたが
ライズ無いしいる気配なしです。
川鵜に根こそぎやられたのかな??
下って中央管轄のK川へ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/3d7441824c68a9459f7e88ace2006823.jpg)
上から眺めると下流に少しライズ有ります。
川に降りて確認すると5匹ぐらいが回遊して虫食ってます。
ドライ流しますが見向きもされないので20番ユスリカピューパに変更
ライズポイントより少し前方にキャスト!
ゆっくり流すとラインが引っ張られたので合わせ!
ヒットです!(^^)
慎重にネットに入れて写真パチリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/27e240fbbd4df581bd92447e3143997e.jpg)
今日はボーズ覚悟でしたが釣れて良かったです!
この後1時間ほどライズ待ちましたが静かになってしまったので
今日はこれで終了!
粥川の放流ポイント4か所見て来ましたが
ライズ無いしいる気配なしです。
川鵜に根こそぎやられたのかな??
下って中央管轄のK川へ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/3d7441824c68a9459f7e88ace2006823.jpg)
上から眺めると下流に少しライズ有ります。
川に降りて確認すると5匹ぐらいが回遊して虫食ってます。
ドライ流しますが見向きもされないので20番ユスリカピューパに変更
ライズポイントより少し前方にキャスト!
ゆっくり流すとラインが引っ張られたので合わせ!
ヒットです!(^^)
慎重にネットに入れて写真パチリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/27e240fbbd4df581bd92447e3143997e.jpg)
今日はボーズ覚悟でしたが釣れて良かったです!
この後1時間ほどライズ待ちましたが静かになってしまったので
今日はこれで終了!