無事29年度自治会総会も無事終わり。
30年度新役員バトンタッチ!にほっとしています。(^^)
少しずつ進めているランディングネットですが
朝のストーブである程度の曲げ加工。

DSCF7467 posted by (C)しげじい
ハンドガスバーナーを使って曲げ加工
(室内は危険なので外で行う)

DSCF7494 posted by (C)しげじい

DSCF7495 posted by (C)しげじい
現在ここまで進んだんですが、持ち手の部分を
加工する際に、余りに早急に曲げたので
ヒビ?がクラック?が入ってしまった!(~_~;)
焦げは切削して加工すれば、良い味になると思うと勝手に想像(笑)

DSCF7496 posted by (C)しげじい
もう一つ問題は、グリップの木材が余りにもろいので
別のに交換しようか悩んでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます