動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

初春 月見ヶ原管理釣り・フライフィッシング

2013年01月09日 10時18分59秒 | 管理釣場フライフィッシング
8日は月見ヶ原管理釣り場に行きました。

火曜日休みのあといちさんとの再会兼管釣りを楽しむためです。(^^)

7時月見ヶ原の駐車場に到着。

すでに見えていた’あといちさん’と朝の挨拶!

早速用意して対岸へ、、、

下流の橋を渡り、コンクリート護岸を上流に向かって

歩いていきます。

対岸のお客さん。今日は少し賑わってる。
P1080011
P1080011 posted by (C)しげじい


あといちさんは大岩下流からの開始!

私は浅場が好きなので上流ネット際へ!

この日の目的はホットケメソッドが有効か確かめることと

シンキングでも通用するか、この2点を確認することです。

ライズもあり、活性は高いようです。
P1080003
P1080003 posted by (C)しげじい


まずはいつものマラブーグリーンを結びキャスト!

反応は直ぐに現れます。

5投程でまず平均サイズのニジマスを乗せました(^^)
P1080001
P1080001 posted by (C)しげじい

それでも1投1ヒットとはいかないので目的のホットケメソド

フローティング・メルティーニンフを結び、

キャスト!反応は直ぐに現れ、ヒット!

メルティーヤーンフローティングニンフ
P1080002
P1080002 posted by (C)しげじい

モップフライをフローティングにした。これでも釣れる(^^)
P1080004
P1080004 posted by (C)しげじい

天使のファーに来た
P1080009
P1080009 posted by (C)しげじい

あといちさんも爆釣です。(^^)

ヒット!
P1080013
P1080013 posted by (C)しげじい

まあまあのニジマス!
P1080014
P1080014 posted by (C)しげじい

こんなもんだ(^^)
P1080015
P1080015 posted by (C)しげじい

この後、フライを交換しながら順調にヒット!

12時のチャイムが鳴ったときにはいつもの数よりは

多く掛かりました(^^)

もちろんサンクチュアリのような訳にはいきませんが(笑

あといちさんと話をしながら昼食兼休息です(^^)

30分程で元の場所に戻ります。

でも思った程反応がない、、、

午後は苦戦の予感、、、、、

午前中好調だったホットケメソッドも当たり無し、

2時頃から3時頃まで全く掛からず。

原因が分かりません。

場所を移動したり、フライを換えたり、小さいフライを使い

大きいフライを使い、ありったけ試します(笑

真っ赤なマラブーで
P1080017
P1080017 posted by (C)しげじい

3時を廻ったころ、14番ソフトハックルウエットで

ようやくの当たり!

ここから活性が上がったのか、好調に掛かるようになりました

14番が渋くなったら、16番に換えるとまた当たり!

終了の4時まで続きました。

あといちさんも終盤ヒット!
P1080024
P1080024 posted by (C)しげじい

終盤の挽回で、なんとか思う数に乗せることが出来ました。

シンキングのホットケメソッドも効果有りますが

浅場の場合は、フォローティングロングリーダーに分がありました

次回は深場でのホットケメソッドを試してみたいですね!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フライタイイング フォーム... | トップ | フライタイイング メルティ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re.初春 月見ヶ原管理釣り・フライフィッシング (sakapon67)
2013-01-09 11:05:45
お連れさんと見ヶ原管理釣り場へのフライ釣行・・お疲れ様です。
ホットケメソドやフローティング・メルティーニンフなど、浅場で色々試され・・流石のponpontondaさん テーマを持っての釣行です 次回も頑張って下さい。
返信する
sakapon67さんへ (しげじい)
2013-01-12 14:32:32
さすがに同じ釣り場ですから
なにか違いを見つけないと
飽きてしまいます(笑
どうしたら爆釣りできるか!大物釣れるか
それをメインテーマに釣ってます。
返信する

コメントを投稿

管理釣場フライフィッシング」カテゴリの最新記事