午後からの釣りです。
まずはマスの群れを見つける為に下流~上流まで歩いてみます。
水面がギラギラして分からない場合はライズを確認して
マスの群れを探します。
午後になって当たりの間隔が伸びてきたので岩場まで
ポイントを変更してぽつぽつ掛けます。

一番上流のネット付近にマスが群れてたしかし先行釣り人がみえます。
ルアーマンの方が止められたのを見てそちらに場を移します。
ネットより少し離れて近場から釣っていきます。

1キャスト1ヒットが続きます。

1時半アトイチさんも見えます。(^^)
二人して爆釣です(笑)
2時になったので私は終了します。
合計57匹でした!
昼から2時間で25匹、30分で6匹の計算ですか!
浅くなってマスが固まっているので群れを見つけることが
釣り果に響きますね!
まずはマスの群れを見つける為に下流~上流まで歩いてみます。
水面がギラギラして分からない場合はライズを確認して
マスの群れを探します。
午後になって当たりの間隔が伸びてきたので岩場まで
ポイントを変更してぽつぽつ掛けます。

一番上流のネット付近にマスが群れてたしかし先行釣り人がみえます。
ルアーマンの方が止められたのを見てそちらに場を移します。
ネットより少し離れて近場から釣っていきます。

1キャスト1ヒットが続きます。

1時半アトイチさんも見えます。(^^)
二人して爆釣です(笑)
2時になったので私は終了します。
合計57匹でした!
昼から2時間で25匹、30分で6匹の計算ですか!
浅くなってマスが固まっているので群れを見つけることが
釣り果に響きますね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます