
今日玄関先に置いたアロエの鉢の葉っぱにカマキリが居た。
もう秋、もうすぐ霜がおり寒くなる。
このカマキリは動きも悪くもう数日の命かも知れない。
多分メスだろう早くタマゴを生まないといけない。
でもお腹がそんなに大きくないので生んだ後なのかも?
このカマキリも今年精一杯命を燃焼したのだろう!!
ブログランキングに参加しました。

よろしかったらポチッと押してちょうだいませ!
フライフィッシングと鮎釣り

SFペリーローダン
もう秋、もうすぐ霜がおり寒くなる。
このカマキリは動きも悪くもう数日の命かも知れない。
多分メスだろう早くタマゴを生まないといけない。
でもお腹がそんなに大きくないので生んだ後なのかも?
このカマキリも今年精一杯命を燃焼したのだろう!!
ブログランキングに参加しました。


よろしかったらポチッと押してちょうだいませ!
フライフィッシングと鮎釣り


SFペリーローダン
カマキリにとっては迷惑な話だったでしょうけど。
カマキリは卵で越冬するんですか?
カマキリは木の枝などに黄土色の卵包を作り、その中に約200個ぐらいのタマゴを産み付けます。
春になるとその中からドンドン生まれてきます。
小さくて可愛いですね(^^)
冬に雪の多い場合カマキリはそれを感知して高い所に産卵包を作りますので北国では雪が多いかそれで分かるそうですよ(^^)