我が家の狭い庭の片隅にあるナツメの木
写真左の細い枝の木は南天の木。真ん中がナツメの木。右側がブルーベリー
ブルーベリーは少し紅葉している。
実の生る木は一本ずつしかない。
でもかなり年数が経っているので実は随分採れる。
ただ生った実の半分は虫食いになっているので食べられない。
![IMG_9338](http://art6.photozou.jp/pub/406/131406/photo/5245552.jpg)
IMG_9338 posted by (C)しげじい
![ナツメIMG_9330](http://art5.photozou.jp/pub/406/131406/photo/5245444.jpg)
ナツメIMG_9330 posted by (C)しげじい
これで半分ぐらいかな?もう一回採れるだろう。
今回は生食で少し食べて、残りは砂糖煮か甘露煮にしようと思う。
旨いことできるかな~~(^^)
![ナツメIMG_9332](http://art6.photozou.jp/pub/406/131406/photo/5245461.jpg)
ナツメIMG_9332 posted by (C)しげじい
☆自然・家のブログ
ブログランキングに参加しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
SFペリーローダン
写真左の細い枝の木は南天の木。真ん中がナツメの木。右側がブルーベリー
ブルーベリーは少し紅葉している。
実の生る木は一本ずつしかない。
でもかなり年数が経っているので実は随分採れる。
ただ生った実の半分は虫食いになっているので食べられない。
![IMG_9338](http://art6.photozou.jp/pub/406/131406/photo/5245552.jpg)
IMG_9338 posted by (C)しげじい
![ナツメIMG_9330](http://art5.photozou.jp/pub/406/131406/photo/5245444.jpg)
ナツメIMG_9330 posted by (C)しげじい
これで半分ぐらいかな?もう一回採れるだろう。
今回は生食で少し食べて、残りは砂糖煮か甘露煮にしようと思う。
旨いことできるかな~~(^^)
![ナツメIMG_9332](http://art6.photozou.jp/pub/406/131406/photo/5245461.jpg)
ナツメIMG_9332 posted by (C)しげじい
☆自然・家のブログ
ブログランキングに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よろしかったらポチット押してちょ!
フライフィッシングと鮎釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
SFペリーローダン
ナツメも秋の味覚ですね。
砂糖煮か甘露煮、きっと甘くて美味しいでしょうね
そのうち約半分は生食しました!
今日砂糖煮にしました。
時間が掛かったので明日更新します(^^)