娘はこのところ勉強で寝不足が続いていました。
(なんて書くとガリ勉みたいですが、多分、要領が悪いだけだと思います。
レポートにね、すごく時間かかるみたいです。)
そんななか、土日とも体を使う部活に出かけ
家の出発は連日未明でさらに寝る間がなくなりました。
そういう状態でね、無事なわけがなく、
まず、二日目に忘れ物をして
出発後1時間半して戻ってきました。
(運転手さんを含め同行のみなさん申し訳ない!)
そして、行動中に膝を強打してびっこを引いて帰ってきました。
痛いらしく珍しく自ら病院へ行くと言いました。
なので、今朝、調べて比較的近くにある外科を探して
だんなしゃんの運転で出かけました。
ぽぽぐちは別の用事で家で待機なのです。
携帯のナビで医院の駐車場に着き、
娘だけを医院に送り出したらしいのですが
よく見ると、「皮膚科」の看板が。
実はそれは隣の皮膚科で、隣に外科があったようです。
(とてもわかりにくかったと二人の弁)
気がついてすぐに電話で娘に
「間違えたから隣に行け」と指示したらしいのですが
皮膚科で
「うちでも診ます!」と押し切られ
診察してもらったらしいです。
が、皮膚科ですもの。
「内側がどうなっているかわ分からないねぇ」と
大変無責任なことを言われ
診察料をふんだくられたそうです。
この時点で娘から電話があり、
「外科でも診てもらうべきぃ?」と。
「ええい、そんなもんあたりまえでしょが!!
そもそも何やってんの!!!!」むきーーーー!
まったく、二人もいて何やってるのぉおおお!!!!
帰ってくるのを待って一人で出かける予定が
また息子連れで行かなきゃじゃないのぉ!
なんでかなぁ、任せられないのねぇ。。。。。ホント・・・・はぁ
しかし、その皮膚科もがめついです。
無責任に初診料欲しさにごり押ししましたね。
詐欺に近いでしょ、それ。
びっくりです。
最近、山荘の隣家の方もロクでもない皮膚科に
かかったと憤慨しておられたのでたまたまかもしれないけれど
皮膚科にかかるときは口コミをよく調べてから行ったほうがいいのかな。。。。
(ネットも口コミもあまりあてになないのですけれどね)
ぽぽぐちと息子が東京で通ってた皮膚科はものすごくいい先生だったのになぁ。。
あ、娘の傷は小さくて深い切り傷とひどい打撲だそうです。
骨に異常がなくて良かったです。
それでも膝を曲げられず、辛そうだけど。
上の画像は話とは関係なく、
本日のおやつ。
十勝おはぎサザエの本店で買ったものです。
そして、昨日は2つ宅配便が届きました。
一つは横浜中華街のお店から。
これが欲しくてお取り寄せしました。
この油、辛くて痺れて、ちょっとかけただけで
四川の味になります。
辛いもの好きにはおすすめです。
あとはピー県豆板醤や大量の甜麺醤など。
そしてもう一つは、
ハイ食材室の高級福袋!
いつもなら買わないところですが、
もうすぐぽぽぐちの誕生日なので
自分へのプレゼントに。
店長さんが変わるとのことで
やめる前の最後の福袋だからと
期待も込めて。。。
手切り生ハムやサラミ、高級チーズ、チョリソーなど。
一層目をどかすと・・・
カモさんやらラムさんやら
巨大なTボーンステーキまで!
できれば魚介も入っていて欲しかったなぁと
思わなくもないけれど、
美味しくいただきましょう〜。
先日の肉屋さんのお肉もあるし、
あらら、大変!
頑張って食べなくちゃー。
お魚を食べている暇がないよぉおお。
(なんて書くとガリ勉みたいですが、多分、要領が悪いだけだと思います。
レポートにね、すごく時間かかるみたいです。)
そんななか、土日とも体を使う部活に出かけ
家の出発は連日未明でさらに寝る間がなくなりました。
そういう状態でね、無事なわけがなく、
まず、二日目に忘れ物をして
出発後1時間半して戻ってきました。
(運転手さんを含め同行のみなさん申し訳ない!)
そして、行動中に膝を強打してびっこを引いて帰ってきました。
痛いらしく珍しく自ら病院へ行くと言いました。
なので、今朝、調べて比較的近くにある外科を探して
だんなしゃんの運転で出かけました。
ぽぽぐちは別の用事で家で待機なのです。
携帯のナビで医院の駐車場に着き、
娘だけを医院に送り出したらしいのですが
よく見ると、「皮膚科」の看板が。
実はそれは隣の皮膚科で、隣に外科があったようです。
(とてもわかりにくかったと二人の弁)
気がついてすぐに電話で娘に
「間違えたから隣に行け」と指示したらしいのですが
皮膚科で
「うちでも診ます!」と押し切られ
診察してもらったらしいです。
が、皮膚科ですもの。
「内側がどうなっているかわ分からないねぇ」と
大変無責任なことを言われ
診察料をふんだくられたそうです。
この時点で娘から電話があり、
「外科でも診てもらうべきぃ?」と。
「ええい、そんなもんあたりまえでしょが!!
そもそも何やってんの!!!!」むきーーーー!
まったく、二人もいて何やってるのぉおおお!!!!
帰ってくるのを待って一人で出かける予定が
また息子連れで行かなきゃじゃないのぉ!
なんでかなぁ、任せられないのねぇ。。。。。ホント・・・・はぁ
しかし、その皮膚科もがめついです。
無責任に初診料欲しさにごり押ししましたね。
詐欺に近いでしょ、それ。
びっくりです。
最近、山荘の隣家の方もロクでもない皮膚科に
かかったと憤慨しておられたのでたまたまかもしれないけれど
皮膚科にかかるときは口コミをよく調べてから行ったほうがいいのかな。。。。
(ネットも口コミもあまりあてになないのですけれどね)
ぽぽぐちと息子が東京で通ってた皮膚科はものすごくいい先生だったのになぁ。。
あ、娘の傷は小さくて深い切り傷とひどい打撲だそうです。
骨に異常がなくて良かったです。
それでも膝を曲げられず、辛そうだけど。
上の画像は話とは関係なく、
本日のおやつ。
十勝おはぎサザエの本店で買ったものです。
そして、昨日は2つ宅配便が届きました。
一つは横浜中華街のお店から。
これが欲しくてお取り寄せしました。
この油、辛くて痺れて、ちょっとかけただけで
四川の味になります。
辛いもの好きにはおすすめです。
あとはピー県豆板醤や大量の甜麺醤など。
そしてもう一つは、
ハイ食材室の高級福袋!
いつもなら買わないところですが、
もうすぐぽぽぐちの誕生日なので
自分へのプレゼントに。
店長さんが変わるとのことで
やめる前の最後の福袋だからと
期待も込めて。。。
手切り生ハムやサラミ、高級チーズ、チョリソーなど。
一層目をどかすと・・・
カモさんやらラムさんやら
巨大なTボーンステーキまで!
できれば魚介も入っていて欲しかったなぁと
思わなくもないけれど、
美味しくいただきましょう〜。
先日の肉屋さんのお肉もあるし、
あらら、大変!
頑張って食べなくちゃー。
お魚を食べている暇がないよぉおお。