ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

IKEAのご飯と園芸店巡り

2022-02-01 21:47:38 | ガーデニング
まだ、市民農園の開始まで3ヶ月近くもあるのぉおお?

ああ、待ちきれない!


植えられなくても、種とか、資材とか買っちゃうもんね〜。



何も用事のない日曜日、園芸店とホームセンターを巡ってきました。


その途中、IKEAで遅いお昼ごはんを食べました。
週末のIKEAって初めてかも。
うわー、人が多い!びっくり。


でも、なるべく人混みは避けて、レストランへ直行。
3時過ぎだったので週末とはいえ空いていました。




ぽぽぐちは北欧プレート。

ローストビーフはお肉が柔らかくて見た目より
美味しかったです。
グラタンは、フライ用のポテトをグラタンにも流用した?
という印象。でも、美味しかったですよ。


何にせよ、久しぶりに自分が作っていないご飯を食べられて
幸せです〜。


もう、最近は、美味しいとかより、
お店の選択で家族間で揉めなくて、子連れでも気兼ねなく
食べられるところというのを重視しています。


ま、自分で作らないならなんでもいい、とも言います。あは。




画家だって小説家だって、自分の作品作りだけで
他人の作品を見ないでいいってことはないと思うのよね。
あ、ちょっと違う?




で、買ってきたものです。

半分くらいはセリアだったりしますが・・汗



植物は、あまり欲しいものがなくて
最後に寄ったヨネヤマプランテーション本店で
半額になっていた山野草を2つだけ。

クガイソウも欲しかったけど、
地上部に何もない状態で買う勇気はなかったです。

生きていることを確認できるものしか買いませんでした。


種は、欲しいものはなかなか売っていなくて、
ほとんどは、結局、通販で買うことにしました。


品種を調べて、悩んで決めて、たねを手に入れて苗を作っても
春になって農協とかでいい苗を見ちゃうと、
結局そっちが欲しくなっちゃう気がするけどね〜。