先日の塩豚。
まずは薄切りにして焼くだけ というのを試しました。
本当に焼くだけなのに ほんのりと(いやしっかりと)塩味で
美味しい。
ちょっと豚の臭み(というほどではないけれど)があるかな?と
思いましたが、黒胡椒とか山椒とか振ったら大人のお味かも。
そして 今度はスープ。
要するに豚汁ですね。。
本家は味噌仕立てに牛乳を加えさらにバターというレシピでしたが
やはり和風にいこうかな?
野菜も息子たちの好みと冷蔵庫と相談して。
塩豚は大きく角切り、
大根 にんじん ジャガイモは大きく乱切り
ねぎもぶつ切り エリンギは薄切り
柔らかい昆布は3cmくらいに切り
活力鍋で加熱。
ピンがおちたら 味噌で味付け最後に牛乳を入れてひと煮立ち。
火を止める前に 冷凍してあった大根の葉を入れておしまい。
こくのある 豚汁ともちょっと違った
でも豚汁が出来上がり~。
| Trackback ( 0 )
|