goo blog サービス終了のお知らせ 
散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



松潤くんは苦手なタイプなのですが(桜井君か二宮くんがいい)、
ドラマ「バンビーノ!」は
かっこ悪い松潤をいぢわるな目で楽しんでいます(笑)。

ドラマで松潤が作ったパスタ「菜花と魚介のペペロンチーノ」、
おいしそうだなぁ と思って心にメモっていました。
今日は仕事帰り、駅ビルの魚屋さんで 生いかのタイムセールをやっていたので
家に買い置いてあったむき海老と、菜の花 ブロッコリで
結構手際よく作りました。

味付けはにんにくとクレイジーソルトのみ。
ペペロンチーノはいつも かさかさして食べにくい仕上がりになるのですが、
パスタの茹で汁を使えばパスタによくからむ と聞いたので
パスタソルトたっぷりの茹で汁を最後に投入、
わたくし的にはなかなかおいしいと思ったのですが、
息子は(ミートソース命男)いま一つ?だったよう。

今日はランチにも シーフードのバターしょうゆパスタなんかを
食していたので 私も飽きないなぁと あきれながらも
最近パスタらぶな日々を送っております。

よろしかったらワンクリックレシピブログ参加しています


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




まとめてお休みをいただくために 今週は休みなくお仕事でした。
先週末からのひどい風邪も全然治っていなかったので
かなりつらかったですが、一応 お弁当だけは作ってました。
といっても 買い物に行く暇もないうえに、生協の注文を忘れたので
かなりサバイバルチックなランチ集になりました。

・醤油味の焼きそば(菜の花ほかよくある野菜一式)
・鮭の甘辛焼き
・煮物(厚揚げ ニンジン 鶏肉など)
・胡瓜のピリ辛漬け
・大学芋


・コロッケ
・金時豆の煮物
・ナムル一式(ランチジャーにご飯を入れて 味噌別添えでビビンパ)
・卵焼き

あったかごはんにナムルというのはいいかも。
ナムルは電子レンジで加熱してから入れました。


・ささみの天ぷら
・ほうれん草のり和え
・シュウマイ
・じゃがいもの明太子和え
・卵焼き
・切干大根煮物

じゃがいもの明太子和えは個人的に好きなおかず。
千切りにしたじゃがいもをさっと炒めて、ほぐした明太子を和えます。
加熱できるから安心。


・海老フライ
・しゅうまいのから揚げ
・ほうれん草ののり和え
・焼き鳥
・赤ピーマン入り卵焼き

彩が厳しくなってきたので、赤ピーマンを刻んで卵焼きに。
結構きれいです。


・適当オムライス(チキンライスの上にぐしゃぐしゃっとしたスクランブルエッグ)
・焼き鳥
・ホウレンソウのり和え
・金時豆煮物

薄焼き卵でくるんだオムライス、あまり好きじゃないみたいなので
この方が楽ちんだし、ちょっと濃い目の味付けのチキンライス
(この日はウインナーとピーマンだけ)に入り卵を載せます。

よくよく見ると、同じものが何度も何度も
でも 結構並べてみると出所はおなじだけど
見た目はバラエティに富んでるかもと 自己満足。
ま 日々のお弁当なんて こんなもんですよね。

よろしかったらワンクリックレシピブログ参加しています







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )