グルメなIちゃんが銀座に行くなら のマカロンが…と言っていたので、打ち合わせの帰りに覗いて見るとガラすきだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
土日は店先に並ばないと入れないという、Iちゃんの話しが嘘みたいだぁっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
品のいい老婦人が優雅に本を読みながらお茶をしている以外、誰もいない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで、せっかくなのでIちゃんにマカロンを買って言ってあげることに。
携帯でリクエストを聞いて選んであげられるほど店は暇だった。Iちゃんは3つのマカロンを選び、せっかくなので私もストロベリーのマカロンを1つ購入。
お値段は1つ250円くらいだった。
お味としては、可もなく不可な感じ。
個人的には神谷町のニッソウビルの一階にあったお店のストロベリーマカロンの方がジューシーでおいしかったなぁ~日本人の奥さんと離婚したため、パティシエだった旦那さんが帰国してしまい、お店がなくなってしまったのが、とても残念だ。
ちなみに、Iちゃんは、シャンパンマカロンがおいしかったそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
土日は店先に並ばないと入れないという、Iちゃんの話しが嘘みたいだぁっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
品のいい老婦人が優雅に本を読みながらお茶をしている以外、誰もいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで、せっかくなのでIちゃんにマカロンを買って言ってあげることに。
携帯でリクエストを聞いて選んであげられるほど店は暇だった。Iちゃんは3つのマカロンを選び、せっかくなので私もストロベリーのマカロンを1つ購入。
お値段は1つ250円くらいだった。
お味としては、可もなく不可な感じ。
個人的には神谷町のニッソウビルの一階にあったお店のストロベリーマカロンの方がジューシーでおいしかったなぁ~日本人の奥さんと離婚したため、パティシエだった旦那さんが帰国してしまい、お店がなくなってしまったのが、とても残念だ。
ちなみに、Iちゃんは、シャンパンマカロンがおいしかったそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)