



さて、復路は水戸から21:52発のフレッシュひたちの自由席に。柏までは900円の特急券で意外に安い。
車両もスーパーひたちと同じだった。
往路では気付かなかったが、この車両、全席の肘掛けの先にコンセントがついている。
N700Aにも全席ついていないのに、さすがJR東日本。にくいサービスである。

ますます、中央本線への導入を願う。
トイレまわりもウッドベースで落ち着いていて良かった。
60分弱の乗車だったので、トイレに行かなかったので、チェックをしなかったので、失敗した



とにかく、いい車両であった

さて、途中、常磐線快速に乗り換えた。
柏→松戸、松戸→北千住の頑張って走ってます。モーター音がいい〓
最近、静かになった中央線快速も昔は一生懸命な音で良かったのになぁ~。
やっぱり、快速には快速感を感じられる轟音が欲しい。
久振りに轟音が聞けて、スッキリ楽しかった

