大宮からニューシャトルに乗って鉄道博物館へ。
入館前から並んだのは初めてかも。
風の通らない場所なので暑い暑い┐('~`;)┌
早く着いた入館者には
アルクマの団扇をもらえたので、ちょっとラッキー。
そして、並んだ甲斐があって、ミニ列車2回と、SLの運転2回が取れた。
土曜日なのに、とても空いているのでびっくり。
C57の前で記念撮影
ストーブ列車の車内で記念撮影なのだが、肝心のストーブが写ってない((T_T))
山手線のシュミレーターも空いていた
新幹線0系の窓から、こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
12:39
ランチタイム
北陸新幹線のお弁当をチョイス
窓などのシールは自分で貼るみたいだ。
フランスぼくちゃんは、0系新幹線
中身はすき焼き弁当風で、外見は子供向けなのに、中はえらく、大人向けな内容だ。
結構、美味しかった。
並んでいた時に先着でもらえた「アルクマ」うちわ。
鉄博のこの風景が好きだが、このライティングはやっぱり大人向け。
京都の方が過ごしやすい。
14:14
いよいよ、番が回ってきた。
開館間もない時に取材で運転させてもらって以来だ。
ん、ん、( -_・)?、
なんか、前回の記憶と違うぞ?
ちょっと簡単になっている。
でも、やっぱり山手線のシュミレーターの車で言うとオートマぽいのより、マニュアルのようなSLの方が面白い。
もちろん、本物の豊橋鉄道の路面電車の運転の方が遥かに面白いが。
でも、顔の部分とぶった切られてしまっているのが悲しい。できれば繋がっていて欲しかった。
痛々しく感じる…
このメカニック的なのが好き
職人を感じる
小学生は運転出来ないようで、石炭くべ
そして、汽笛を鳴らす係り
リニューアルしたジオラマ
ジオラマに関してのみ、
リニア館>大宮鉄博
あまり、リニューアル感が
感じられないのが残念だ。
どうせなら、二層構造にして、地下鉄とかも走らせて見れば面白かったのに。
でも、ガラスが無くなった分、見やすくはなった。
京都鉄博が残念なのは、立ち見であることと、前の方の段は意外に見づらいこと。
なので、大宮鉄博はイスがある分、ゆったりと見れる。
王子力作の
出発進行~!電車特急展
583やあずさが紹介されていた。
いずれも、想い出深い。
新しいあずさのカントの話は、巡った場所を思い出した。
5度の傾斜が1.5に緩和されるのは乗り心地としては良くなりそうで嬉しい。
また、583の寝台の幅を木で再現してたのも面白かった。
大阪→新潟のきたぐにや、高岡へ行った583を思い出し懐かしかった。
銘車が消えていくのは、とても残念だ。
朝、早くだったので、なんかとても疲れて、珍しくパフェを注文。
こちらは新ジオラマの案内チラシ
新ジオラマ完成が7/14だったみたいなので、まだ1週間くらいのようだ。
鉄道文化ギヤラリー
あったかなぁ?
トレインレストラン
これも気づかなかった。。。
2階の角かな?
せっかくのリニューアルなのに、PRが下手なようだ。
あまり、代わり映えは感じられなかった。
てっぱくリニューアルのロゴがあった。
リニューアルされたエリアには水色のロゴが
キッズエリアが楽しそうで良かった
いつかやってみたいと思っている
運転士体験教室
500円
ミニ列車も結局、3回も乗れてフランスぼくちゃん大喜び。
土曜日なのに本当に、奇跡的に空いてる1日だった。
カードは酉ちゃんが一番好きな「あさかぜ」ナハネフ22形
後日談では、来れなかったお兄ちゃんは相当、悔しがったらしい。
、
入館前から並んだのは初めてかも。
風の通らない場所なので暑い暑い┐('~`;)┌
早く着いた入館者には
アルクマの団扇をもらえたので、ちょっとラッキー。
そして、並んだ甲斐があって、ミニ列車2回と、SLの運転2回が取れた。
土曜日なのに、とても空いているのでびっくり。
C57の前で記念撮影
ストーブ列車の車内で記念撮影なのだが、肝心のストーブが写ってない((T_T))
山手線のシュミレーターも空いていた
新幹線0系の窓から、こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
12:39
ランチタイム
北陸新幹線のお弁当をチョイス
窓などのシールは自分で貼るみたいだ。
フランスぼくちゃんは、0系新幹線
中身はすき焼き弁当風で、外見は子供向けなのに、中はえらく、大人向けな内容だ。
結構、美味しかった。
並んでいた時に先着でもらえた「アルクマ」うちわ。
鉄博のこの風景が好きだが、このライティングはやっぱり大人向け。
京都の方が過ごしやすい。
14:14
いよいよ、番が回ってきた。
開館間もない時に取材で運転させてもらって以来だ。
ん、ん、( -_・)?、
なんか、前回の記憶と違うぞ?
ちょっと簡単になっている。
でも、やっぱり山手線のシュミレーターの車で言うとオートマぽいのより、マニュアルのようなSLの方が面白い。
もちろん、本物の豊橋鉄道の路面電車の運転の方が遥かに面白いが。
でも、顔の部分とぶった切られてしまっているのが悲しい。できれば繋がっていて欲しかった。
痛々しく感じる…
このメカニック的なのが好き
職人を感じる
小学生は運転出来ないようで、石炭くべ
そして、汽笛を鳴らす係り
リニューアルしたジオラマ
ジオラマに関してのみ、
リニア館>大宮鉄博
あまり、リニューアル感が
感じられないのが残念だ。
どうせなら、二層構造にして、地下鉄とかも走らせて見れば面白かったのに。
でも、ガラスが無くなった分、見やすくはなった。
京都鉄博が残念なのは、立ち見であることと、前の方の段は意外に見づらいこと。
なので、大宮鉄博はイスがある分、ゆったりと見れる。
王子力作の
出発進行~!電車特急展
583やあずさが紹介されていた。
いずれも、想い出深い。
新しいあずさのカントの話は、巡った場所を思い出した。
5度の傾斜が1.5に緩和されるのは乗り心地としては良くなりそうで嬉しい。
また、583の寝台の幅を木で再現してたのも面白かった。
大阪→新潟のきたぐにや、高岡へ行った583を思い出し懐かしかった。
銘車が消えていくのは、とても残念だ。
朝、早くだったので、なんかとても疲れて、珍しくパフェを注文。
こちらは新ジオラマの案内チラシ
新ジオラマ完成が7/14だったみたいなので、まだ1週間くらいのようだ。
鉄道文化ギヤラリー
あったかなぁ?
トレインレストラン
これも気づかなかった。。。
2階の角かな?
せっかくのリニューアルなのに、PRが下手なようだ。
あまり、代わり映えは感じられなかった。
てっぱくリニューアルのロゴがあった。
リニューアルされたエリアには水色のロゴが
キッズエリアが楽しそうで良かった
いつかやってみたいと思っている
運転士体験教室
500円
ミニ列車も結局、3回も乗れてフランスぼくちゃん大喜び。
土曜日なのに本当に、奇跡的に空いてる1日だった。
カードは酉ちゃんが一番好きな「あさかぜ」ナハネフ22形
後日談では、来れなかったお兄ちゃんは相当、悔しがったらしい。
、