塩山でレンタカーを無事、返却。
朝、しかめっ面だったレンタカー屋のヤンキー風のオネエちゃんも夕方は若干愛想が良くなっていた。
乗車予定の
かいじ180号は、どおやら臨時列車らしい。
変わった車両が来ないかなぁと期待大。

やったー!
やっぱり、国鉄色だ。
189系あさま色。

昔、ここには灰皿がついてたのかなぁ?

テーブルもレトロ

日除けもロールではなく、カーテンだ。
座席案内プレートと網棚

座席、ドア、網棚など
全てにおいて、レトロ感が漂う

昔懐かしの座席
子供の頃はこれでも、立派な特急指定席に見えたんだろうなぁ。

線路も見えるこの窓越しのショットはなかなかいい。

かいじ180号 3号車 8D

■189系あさま色
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84183%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#189.E7.B3.BB

新宿に到着
ホームからの車内

189系国鉄あさま色だけあって、沿線には沢山のバズーカを構えた人達がいた。
この辺に友達が構えていそうといってたら、やはり多摩川で構えていたらしい(笑)

ドア、付近
新宿駅のホームにも、撮影している人がいっぱいいた。

連結部分も撮影
「長」だから、あさまだけに長野の車両なのかな?

ASAMAの文字が神々しい。
ただ、正直に言うと子供の頃、あさまに乗ったことはないので、つばさややまばとのような親しみはない。。。

残念ながら、ヘッドマークは「回送」になってしまっている


行きがかかりの鉄ちゃんに頼んで「あさま」の文字と記念撮影。

お隣にはかいじの車両が入ってきた。


もちろん、押さえてます。
クハ189-510


これから山梨へ向かうかいじとの2ショット

ドアも撮影
19:08撮影無事終了(笑)
19:00着の電車だからそんなに時間はたっていなかったようだ。
もっと撮っていたような気がした(笑)
、
朝、しかめっ面だったレンタカー屋のヤンキー風のオネエちゃんも夕方は若干愛想が良くなっていた。
乗車予定の
かいじ180号は、どおやら臨時列車らしい。
変わった車両が来ないかなぁと期待大。

やったー!
やっぱり、国鉄色だ。
189系あさま色。

昔、ここには灰皿がついてたのかなぁ?

テーブルもレトロ

日除けもロールではなく、カーテンだ。


座席、ドア、網棚など
全てにおいて、レトロ感が漂う

昔懐かしの座席
子供の頃はこれでも、立派な特急指定席に見えたんだろうなぁ。

線路も見えるこの窓越しのショットはなかなかいい。

かいじ180号 3号車 8D

■189系あさま色
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84183%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#189.E7.B3.BB

新宿に到着
ホームからの車内

189系国鉄あさま色だけあって、沿線には沢山のバズーカを構えた人達がいた。
この辺に友達が構えていそうといってたら、やはり多摩川で構えていたらしい(笑)

ドア、付近
新宿駅のホームにも、撮影している人がいっぱいいた。

連結部分も撮影
「長」だから、あさまだけに長野の車両なのかな?

ASAMAの文字が神々しい。
ただ、正直に言うと子供の頃、あさまに乗ったことはないので、つばさややまばとのような親しみはない。。。

残念ながら、ヘッドマークは「回送」になってしまっている


行きがかかりの鉄ちゃんに頼んで「あさま」の文字と記念撮影。

お隣にはかいじの車両が入ってきた。


もちろん、押さえてます。
クハ189-510


これから山梨へ向かうかいじとの2ショット

ドアも撮影
19:08撮影無事終了(笑)
19:00着の電車だからそんなに時間はたっていなかったようだ。
もっと撮っていたような気がした(笑)
、