鉄道開業150年記念JR東日本パスの威力を発揮する途中下車攻撃!
往きの新幹線では、仙台で途中下車をして牛タンを堪能しましたが、復路は盛岡で途中下車して、ぴょんぴょん舎の冷麺を食すことに

17:02
盛岡出身のおすこに、盛岡駅周辺で夕飯を食べるなら、やはりぴょんぴょん舎の冷麺だと言うことで、盛岡駅前店を教えてもらう。

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
https://www.pyonpyonsya.co.jp/

16:48に盛岡に着いて、
18:50のこまちに乗る予定なので、
滞在時間は約2時間

むむむ、並んでいる。
大丈夫かなぁ。

17:04
夕暮れ時の盛岡駅
本当に自然の織りなす色彩は美しい

17:08
店内に入れました。
1時間位は食事時間をとれそうです。
ε-(´∀`*)ホッ

17:15
席につけました。
盛岡駅到着から三十分近く過ぎているので、もっと混んでたらやばかった(笑)

森のレバ刺し「天然あみたけ」美味しそう♡

元々思っていたイメージと違って内装が豪華なので、高いお店なのではと一瞬ビビったが、庶民的なお値段でほっとした。ε-(´∀`*)ホッ

グリルもあるので、肉を焼いてみましょうかねぇ

17:18
お肉、到着♡

17:20
森のレバ刺し「あみたけ」
うーん。レバ刺しぽいw

17:21
これは、牛タン之煮込みだったかな?
おーちゃんが注文

17:23
美味しい♡

17:25
チヂミも頼んじゃいました

17:26
待望の冷麺です。
あまり冷麺は好きではなく、過去に1、2回食べたか食べないか程度。
しかし!!冷麺に対する概念が180°変わるくらい、美味しい♡
こんなに美味しい食べ物とは思わなかった!!
スープも全て飲み干しました。
オスコが言うには、銀座にもぴょんぴょん舎が出来たらしいけど、やはり盛岡とは味はが違うらしい。
また、食べてみたいと思うほど、本当に美味しかった

17:55
店内は本当に豪華で、暖炉まであります。
その割には価格もリーズナブルで、盛岡に来たら再来店したいお店になりました!
▼ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
https://www.pyonpyonsya.co.jp/
鉄道開業150年記念JR東日本パスは、指定が4回ついているので、途中下車して再び乗車するという技ができるのです。
今回は帰りの新幹線が激混みだったので、盛岡で降りて夕食を食べ、少し空くであろう遅めの新幹線で東京へ向う戦略でした。
戦略は成功で、盛岡からは指定を並んで取れたし、美味しい冷麺も食べれたので、本当にチケットを最大限有効活用できました!
往きの新幹線では、仙台で途中下車をして牛タンを堪能しましたが、復路は盛岡で途中下車して、ぴょんぴょん舎の冷麺を食すことに

17:02
盛岡出身のおすこに、盛岡駅周辺で夕飯を食べるなら、やはりぴょんぴょん舎の冷麺だと言うことで、盛岡駅前店を教えてもらう。

ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
https://www.pyonpyonsya.co.jp/

16:48に盛岡に着いて、
18:50のこまちに乗る予定なので、
滞在時間は約2時間

むむむ、並んでいる。
大丈夫かなぁ。

17:04
夕暮れ時の盛岡駅
本当に自然の織りなす色彩は美しい

17:08
店内に入れました。
1時間位は食事時間をとれそうです。
ε-(´∀`*)ホッ

17:15
席につけました。
盛岡駅到着から三十分近く過ぎているので、もっと混んでたらやばかった(笑)

森のレバ刺し「天然あみたけ」美味しそう♡

元々思っていたイメージと違って内装が豪華なので、高いお店なのではと一瞬ビビったが、庶民的なお値段でほっとした。ε-(´∀`*)ホッ

グリルもあるので、肉を焼いてみましょうかねぇ

17:18
お肉、到着♡

17:20
森のレバ刺し「あみたけ」
うーん。レバ刺しぽいw

17:21
これは、牛タン之煮込みだったかな?
おーちゃんが注文

17:23
美味しい♡

17:25
チヂミも頼んじゃいました

17:26
待望の冷麺です。
あまり冷麺は好きではなく、過去に1、2回食べたか食べないか程度。
しかし!!冷麺に対する概念が180°変わるくらい、美味しい♡
こんなに美味しい食べ物とは思わなかった!!
スープも全て飲み干しました。
オスコが言うには、銀座にもぴょんぴょん舎が出来たらしいけど、やはり盛岡とは味はが違うらしい。
また、食べてみたいと思うほど、本当に美味しかった

17:55
店内は本当に豪華で、暖炉まであります。
その割には価格もリーズナブルで、盛岡に来たら再来店したいお店になりました!
▼ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
https://www.pyonpyonsya.co.jp/
鉄道開業150年記念JR東日本パスは、指定が4回ついているので、途中下車して再び乗車するという技ができるのです。
今回は帰りの新幹線が激混みだったので、盛岡で降りて夕食を食べ、少し空くであろう遅めの新幹線で東京へ向う戦略でした。
戦略は成功で、盛岡からは指定を並んで取れたし、美味しい冷麺も食べれたので、本当にチケットを最大限有効活用できました!