ふるさと納税で泉佐野市が問題となった。
どんなサイトでどんな返礼をしているのか?
試してみようと、申し込んでみた。
22,500円で400gの牛肉を2つで計800gなのだが、
誤って2口申し込んで、計45,000円も申し込んだ。
お届けの月を選べるので8月と11月で設定。
そして、とどいたのがこちら。
立派なお肉です。
泉佐野市は大阪ですが、お肉は京都のようです
そして、問題となったAmazonギフトは
9,000円分×二口届いた。
まあ、泉佐野市はやり過ぎな感は否めないが、それでも地方交付税にアグラを掻いている市町村よりはいいのではないか?
財政が足りないと言って国からの支給を口をあけて待つのではなく、「ふるさと納税」というツールを使って、創意工夫して税収を増やす試みはとてもいいことだ。
ただ、どの市町村も特産物があるわけではない。
無いからといって諦めるのではなく、知恵を絞ることが大切だ。
名産品や特産品でなくても、工夫やアイデアでその地域の産業や商業が活性化するのであればいいのではないか?
寄付をそのまま税収とするより、その市町村の商品を買い上げ、売り上げによる法人税か増えた方が、寄付した人も、寄付された市町村も、その市町村の商いもWin-Win-Winでいいと思うのは、私だけだろうか?
東京都も怒る前に、税収を上げられるふるさと納税の品目を考えればいい。
観光的な商材もあるし、東京都下であれば農産物だってある。
銭湯入浴券なんていうのもいいし、もんじゃ焼き券、美術館・博物館鑑賞券、水上バス、東京ならではのお菓子も多い。
銭湯入浴券は絶対にいいと思う。
銭湯支援にもなり、活性化するだろう。
とにかく地場産業が活性化するきっかけになって欲しい。
どんなサイトでどんな返礼をしているのか?
試してみようと、申し込んでみた。
22,500円で400gの牛肉を2つで計800gなのだが、
誤って2口申し込んで、計45,000円も申し込んだ。
お届けの月を選べるので8月と11月で設定。
そして、とどいたのがこちら。
立派なお肉です。
泉佐野市は大阪ですが、お肉は京都のようです
そして、問題となったAmazonギフトは
9,000円分×二口届いた。
まあ、泉佐野市はやり過ぎな感は否めないが、それでも地方交付税にアグラを掻いている市町村よりはいいのではないか?
財政が足りないと言って国からの支給を口をあけて待つのではなく、「ふるさと納税」というツールを使って、創意工夫して税収を増やす試みはとてもいいことだ。
ただ、どの市町村も特産物があるわけではない。
無いからといって諦めるのではなく、知恵を絞ることが大切だ。
名産品や特産品でなくても、工夫やアイデアでその地域の産業や商業が活性化するのであればいいのではないか?
寄付をそのまま税収とするより、その市町村の商品を買い上げ、売り上げによる法人税か増えた方が、寄付した人も、寄付された市町村も、その市町村の商いもWin-Win-Winでいいと思うのは、私だけだろうか?
東京都も怒る前に、税収を上げられるふるさと納税の品目を考えればいい。
観光的な商材もあるし、東京都下であれば農産物だってある。
銭湯入浴券なんていうのもいいし、もんじゃ焼き券、美術館・博物館鑑賞券、水上バス、東京ならではのお菓子も多い。
銭湯入浴券は絶対にいいと思う。
銭湯支援にもなり、活性化するだろう。
とにかく地場産業が活性化するきっかけになって欲しい。
20:15
本日のドコモタワーはラスタカラーだった。
一説ではオリンピックカラーという噂もあるが、下の方が見えないのでなんとも言えない。
東京タワーのライトアップが一番キレイだが、ドコモタワーもそれなりにいい。
色々な色を出せるスカイツリーが一番、センスがなく残念だ。。
本日のドコモタワーはラスタカラーだった。
一説ではオリンピックカラーという噂もあるが、下の方が見えないのでなんとも言えない。
東京タワーのライトアップが一番キレイだが、ドコモタワーもそれなりにいい。
色々な色を出せるスカイツリーが一番、センスがなく残念だ。。
丸ノ内線のレトロな新型車両に遭遇した!
こっそり車内も撮りました
車内はモダンな感じです
なぜ、窓が丸いのか?
「丸」の内線だから?
白帯の柄は昔のデザインを踏襲しているようです
やっぱり、ステンレスよりいいなぁ
フェイスは現代的。。。
丸ノ内線は地球の裏側のブエノスアイレスにいた旧型車両をはるばる運転訓練用にもってきたのだ。
素晴らしい心意気だ!
帰郷させたいきさつは東洋経済の記事をご参照くださいませ
見た目はだいぶボロボロになっていますが、現役バリバリで働いていたみたいです
丁寧な日本のもの作りの賜物の車両なので、大切に使っていく精神を大事にいって欲しい
こっそり車内も撮りました
車内はモダンな感じです
なぜ、窓が丸いのか?
「丸」の内線だから?
白帯の柄は昔のデザインを踏襲しているようです
やっぱり、ステンレスよりいいなぁ
フェイスは現代的。。。
丸ノ内線は地球の裏側のブエノスアイレスにいた旧型車両をはるばる運転訓練用にもってきたのだ。
素晴らしい心意気だ!
帰郷させたいきさつは東洋経済の記事をご参照くださいませ
見た目はだいぶボロボロになっていますが、現役バリバリで働いていたみたいです
丁寧な日本のもの作りの賜物の車両なので、大切に使っていく精神を大事にいって欲しい