去年の4/12にCさんと出掛けた大阪鶴見緑地公園。
一年後の本日4/12、
とても良いお天気で、
家にいるのが勿体なかったので
一人で小一時間ぐらいのお散歩してきました。
これから毎年4/12前後に定点観測しようかな♪

辿り着いた時点で、既に汗だく
最高気温25度
の予報の大阪でした。
水筒持って行くの忘れて、
あちゃ~

八重桜はまだ間に合いましたね。


桜越しに見えるは。。。

ネモフィラ畑。




あら、去年ここには気付かなかったね。
そして、風車の丘へ
。。。

去年とは色合いが違ってました♪

今年のも素敵です







バラ園はまだこれから。



こんな渓谷の気持ちいい小道も発見

日本庭園の横に出ました。

とサギと

と命の塔と


と命の塔と


途中から暑くて暑くて、
家帰ってアイス食べよう♪ってことばかり
考えて歩いた散歩でした・笑
一人だとクルっと短時間で、4,900歩ほど。

食べたアイスはこれ。
森永のコメダ珈琲店監修「フローズンコーヒーフロート」♪
渇いた喉にじゃりじゃり氷が美味し
ご訪問ありがとうございます
一年後の本日4/12、
とても良いお天気で、
家にいるのが勿体なかったので
一人で小一時間ぐらいのお散歩してきました。
これから毎年4/12前後に定点観測しようかな♪

辿り着いた時点で、既に汗だく

最高気温25度

水筒持って行くの忘れて、


八重桜はまだ間に合いましたね。


桜越しに見えるは。。。

ネモフィラ畑。




あら、去年ここには気付かなかったね。
そして、風車の丘へ


去年とは色合いが違ってました♪

今年のも素敵です








バラ園はまだこれから。



こんな渓谷の気持ちいい小道も発見


日本庭園の横に出ました。









途中から暑くて暑くて、
家帰ってアイス食べよう♪ってことばかり
考えて歩いた散歩でした・笑
一人だとクルっと短時間で、4,900歩ほど。


食べたアイスはこれ。
森永のコメダ珈琲店監修「フローズンコーヒーフロート」♪
渇いた喉にじゃりじゃり氷が美味し

