ごあいさつ。
ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです
今朝のご挨拶…
雪かき 大物の洗濯(タオルケットとシーツ等)
お風呂の残り湯を使うので結構な体力を使う
昨年は知り合った方へまめにご挨拶に伺いました
ところが書いた内容の事さえも忘れてるし(ブロク上で)
そのうちにご訪問さえもしなくなりました…
それではいけないと思い あまり気にしない事にしました
正直に言うと とっても疲れるんですよね
そこで何もしない事にしました 年賀状さえも今年は数枚ほど…
中には年越しの前日に 「宜しく…」 なーんて書いたら
「まだ一日早いですよ」 わぉ~
ちょっとジョークもあったんでしょうが(ちょっと風変わりな絵描きさん)
面食らっちゃいまして…そういう事もありまして ご了承下さいませね
私の新年のご挨拶は 「平常心を保つ」
ってかー (吉幾三さん風のしゃべりで?) チビです
今年の春 5月で2歳になります
昨日 ちょっとばかり家の中で抱っこしながら歩いていると
ずっしりと重くなって腕が痛くなるほど
3kgはゆうに超えていると思いますが…
夕べは9時に就寝…
すばらしく平和な正月を迎えられました
息子はすでに仕事に出かけました
ばんざーい と言いたいところですが 雪かき雪かき…
のーれ 降ってるどー (-_-;)